※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KAORI
家族・旦那

ちょっと愚痴になっちゃいますが…。旦那さんが夕方遊びに行った時ご飯っ…

ちょっと愚痴になっちゃいますが…。
旦那さんが夕方遊びに行った時ご飯って食べてきますか?
21時に帰ってくるとか言ってるのに男の人って食べないんですかね。
子供のこととか気にしないで遊びに行けるとかちょっといいなって思っちゃいます。私は友達とご飯何年も行ってないのでちょっと羨ましいのかもしれないですが(笑)
まぁ、娘いないと寂しくなっちゃいますけどね。妊娠中から全く遊んでなくて旦那が遊びに行くと辛かった。今は娘いるから気持ち的には楽になりましたが。

コメント

deleted user

夕方遊びに行って21時帰りってことはないのですが💦
仕事でも22時くらい帰りになる時は食べてきてもらってます(^^;
身体を使う仕事なので、家に帰る頃にはかなりお腹が空いてるだろうから、とその時間だと子どもと2人でご飯食べちゃってるのでめんどくさいので💦💦(うちは別財布の共働きなのもあり)

遊びでその時間帰るけど、ご飯用意してと言われたら拒否します(笑)
食べてきてーってなります!
仕事なら作りますが、遊んで帰ってくるのに作るのめんどくさいし、家で食べるなら私の分も何か自腹で買って帰ってきてくれるくらいの優しさ欲しいです(笑)

  • KAORI

    KAORI

    回答ありがとうございます😊
    食べてきてもらうのが一番ですよね。
    仕事で22時になるときありますが家で食べてます。
    拒否したいです(笑)
    私は先に食べていいの?って聞いたらいいって言うから子供と一緒に食べちゃいました。
    今は私が働いてないけど共働きのときは財布別々でした。

    • 6月8日
deleted user

事前に何時に帰るから遊び行っても良い❔ってLINEがくるので、外でご飯食べてきてくれるなら良いよといつも言ってます☺
節約したいのか分かりませんが、帰り遅いのに食べてこないのは逆に困るからやめて欲しいですよね😅

  • KAORI

    KAORI

    回答ありがとうございます😊
    そういうのがいいですよね。というか遊びに行ってもいい?だなんて聞かれたことないです(^^;遊びに行くからっていつも言ってました(笑)
    遅くなるなら食べてきて欲しいですね。

    • 6月8日