
赤ちゃんの授乳について、片方10分ずつの授乳が疲れてしまい、飲まないことがあるようです。無理に飲ませず、寝かせてからもう片方を10分ずつ飲ませる方法で大丈夫ですか?
生後8日目の赤ちゃんがいます👦🤲
母乳の授乳時間について質問なんですが、
右左を5分ずつ2クールしていましたが、
後乳??を飲んでもらいたくて、
片方10分を1クールに変えました!
ですが、片方10分飲んでもう片方にすると、
疲れてしまうようでおっぱいを咥えません😢
無理に飲ませることはせずに、
少し寝かせまた泣いたらもう片方10分て形で飲ませてますが、こんな感じで大丈夫なのでしょうか?😭
- ぽん(6歳)
コメント

あやか
欲しがった時に欲しがる分だけ!が基本です😚!

ゆい
うちは最初は10分なんて稀にしか飲んでくれませんでした💦
咥えて寝ちゃってましたね😅
1ヶ月もすれば吸う力も付いて飲んでくれてました!体重問題なければ欲しい時にだけで大丈夫だと思います☺️
-
ぽん
そうなんですね🤔‼️
欲しがった時にあげる、そうします😋- 6月8日

すぬーぴー🐾
わたしも産院では、1回の授乳で両方飲ませるように指導受けたんですが、うちの子も片方飲んで反対飲ませようとすると寝ちゃうので、1回の授乳で片方ずつにするようにしました🍼*:
うちの子の場合は、その方がいっぱい飲めるみたいで眠りもいいです!
右あげたら、次の授乳は左にするとか、張ってる方あげるとかしてるので、今のところ乳腺炎になる感じもないです!
-
ぽん
そうなんですよね😭
疲れて寝ちゃって、ベッドに置くと泣いてまた片方って感じです😢
そうしてみます😋‼️- 6月8日
ぽん
泣いたらあげる、そうします🙏💗