
コメント

ぶたにゃむ
うーん…
私ならこれ以上マトモに働かないなら別れますかねー
子供が生まれるのにバイトっていうのもチョット、、

まま
甘え癖があるんじゃないですかね💦
そういう人はなかなか治らないので本気で別れることを視野にいれた上で一度出てってもらうか帰れるのなら実家に帰ったらどうですか?
-
lemon
ですね。。実家近いので、そろそろ逃げようと思います。
- 6月8日

まりな
旦那さん社保ですか?
もし加入してたら負傷手当いくらか
おりますよ!!
それと勤務1年以上ですとバイトでも有休ありますよ、まぁブラックなら
バイトだからない!とか言い張りますが使えるはずです…
-
lemon
国保です。。
有給はないらしいです〜〜
一応フルで働いてるんだから普通ありますよね〜、、- 6月8日

clover(*´∀`)
バンドはプロ目指してるんですか?
知り合いはバンドしてCD出してますが会社経営してますよ。
-
lemon
一応目指してるらしいです。
結婚当初は応援してましたが、もう興味ないので知りません〜〜笑
サラリーマンやって土日バンドやりゃいいじゃんと思いますが、要領悪いので無理です。笑- 6月8日
-
clover(*´∀`)
インディーズでCD出すのも数百万掛かりますからね😅
土・日曜日だけで出来ないならバンド諦めるか独身になるかしか無いですよね💦
夢は叶えさせたいって出産するまでですよね😅- 6月8日

みかん
キツいですね😱
人様の旦那様にすみません💦
うちも兄が実家依存です。
一応正社員ですけど、頼りすぎててキモい(|||´Д`)
もう40なんで直る気配なしです😂
lemon
これ言うのも恥ずかしいんですが、バンドやってるから正社員は無理らしく。結婚当初はわたしもそれでいいと簡単に考えてしまってたので、わたしも自業自得なんですが。。😅女は子供産むと考え方ガラリと変わるものじゃないですか、でも旦那はなにも変わらないし、
普通に離婚考えますよねー。
ぶたにゃむ
なるほど!
私も若い夫婦だったからか、何も考えず貯金なしで産んで、やはり私が考え方が変わってしまって
どうにかなるって考え方?ができなくなってしまって…
旦那には前の職場のお給料が少なかったので、妊娠中に変えてもらいましたよ!
私の旦那も一応バイトにはなるそうなのですが、職人なので社員という感覚があまりないので…
でも、旦那さんの親も親ですね…
簡単にお金あげちゃうなんて…