
息子の熱について座薬の使い方や冷やす必要性について相談したいです。
カテ違いだったらすみません…
昨日のお昼保育園から電話があり熱があるとのことで迎えに行きました。夜は高くても38.3℃までで今日は朝から病院行ってきました。喉からくる風邪みたいで先生が熱計ってくれたらまさかの39.2😣家帰ってきたら39.5℃でした…
そこで質問なんですが息子は座薬を使ったことがなく使うタイミング教えてもらったのですが皆さんはどのタイミングで使われますか?熱が高くても本人が辛そうでなければ使わなくていいとのことですが今、はぁはぁいってて横になってます😞
あと息子は冷えピタが嫌いでつけると大泣きです…無理に冷やす必要はないですかね?
皆さんの意見お待ちしております😢
辛口コメントは控えていただきたいです。
- よーちん(10歳)
コメント

退会ユーザー
はぁはぁ言っていて、寝転がっているなら座薬入れても良いと思いますよ。苦しいと寝ることもなかなかうまく出来ませんもんね。
早く良くなりますように。

ゆめ
はぁはぁしてずっと寝転がったままなら辛そうなので座薬入れてあげます。
冷えピタはおでこは貼る必要ないですが脇の下や首筋は最初泣いても貼ってあげた方がいいですね。
-
よーちん
コメントありがとうございます😢
今やっと寝たので起きてから入れたいと思います💦冷えピタも起きたらやってみます😣- 6月8日

あやぱん
水分もとれないだと危険ですからすぐ使ってやってください。
食事、水分、睡眠とれそうなら使わないほうがいいですよ。
-
よーちん
コメントありがとうございます😢
帰ってきてからQooのゼリー飲みました😣食欲はないですが水分は少しずつ、睡眠はとれています💦- 6月8日
-
あやぱん
水分もとれている、現在眠っているようなので私なら使いません。熱は有利にウィルスと戦っている証拠なので下げるとまたウィルスが反撃してきます。多分夜にまたしんどくなるので、使うなら夜眠る前かなと思います。
お大事になさってくださいね👶🍀- 6月8日
-
よーちん
寝たと思ったら突然起きてぐずぐずです…今使うよりは夜の方がいいですかね?
- 6月8日
-
あやぱん
今使っても大丈夫ですよ😊
6時間くらいあければ2回目使えましたよね?その2回目を寝る前くらいにしてあげたらどうでしょうか?🍀- 6月8日
-
よーちん
ありがとうございます😣なんせ2年ぶりの高熱でテンパってます…起きたらと寝る前やってみます😄
- 6月8日
-
あやぱん
お母さんも看病お疲れ様です😣
普段は元気な息子さんなんですね。だったら尚更心配ですよね😢
早く良くなりますように🍀- 6月8日
-
よーちん
ありがとうございます😢
久しぶりだと何をどうしていいかわからなくなりますね…- 6月8日

たま(26)
39.0あるのでしたら使った方がお子さんも楽になりますよ!
冷えピタはうちもいやがるので鼠径部(股)に左右はったりしています。
首元でもはがせる時あるので服で隠してやります。
-
よーちん
コメントありがとうございます😢
起きたらやってみます😣
鼠径部ならはがさないと思うのでやってみますね😄- 6月8日

よーちん
座薬やりましたが大暴れ、押さえてても出てきました💦

よーちん
皆さん、コメントありがとうございました😃あれから熱が下がらず水分があまりとれていなかったので夜病院行きカロナールシロップと他にお薬もらってきました💦心配してたら夜中の4時に突然起きて着替えると…そうしたら熱下がってました😄
よーちん
コメントありがとうございます😢今やっと寝ました😣長い時間寝れなくてぐずぐず言ってたら入れてもいいですかね?
退会ユーザー
熱があっても昼間は寝ていなかったりもします。その時も怖そうでしたら入れても良いと思いますよ。
座薬入れて解熱時に汗かいたりしますので、こまめに着替えさせて下さいね。
よーちん
ありがとうございます😢今起きたので早速使います💦