※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

バウンサーは寝返りうつまでの使用が一般的です。家事中でも赤ちゃんを泣かせっぱなしにすることはありますか?

カトージのバウンサーを買うか悩んでいるんですが、
バウンサーって寝返りうつまでしか使えないっていうのを聞きました💦
本当に寝返りうつまでしか使えないんでしょうか?何故でしょうか?

私が料理とかしている時にあまりにも毎日ギャン泣きするものでかわいそうで😩バウンサーあれば近くにいれるかなと💦
でもかまい続けると料理の支度終わらないし。。。
みなさん家事してる時赤ちゃん泣かせっぱなしですか❓

コメント

ゆう

寝返りが始まると、脱走したがります😭💦
うちの息子はベルトしてても落ちそうになりました💦

バウンサーは相性があるので、苦手な子は全く乗らないですよ〜。
わたしは諦めて泣かせっぱなしでした😫

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    脱走したがるんですね💦キッチンで脱走されたら危ないですね😭
    バウンサーもなかなかいいお値段するので、乗らなかったらショックです🤣

    • 6月8日
mama

今でもカトージのつかってますよ!
寝かせて下ろす時にだけですけど!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    問題なく使い続けられる子もいるんですねー😆悩みます😭

    • 6月8日
  • mama

    mama

    椅子としても使えるしいいんじゃないでしょうか!

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    椅子としても使えるんですか❣️
    見てみますー✨

    • 6月8日
いく

バウンサーはたしかに動き始める前までしか使いませんでした😅
買ったアイテムの中で一番後悔しているものかもしれません🙁

お風呂を脱衣所で待たせるのに使っていましたが暴れてました😂笑
ベルト付けていたので転落はありませんでしたが、娘は活発なので動きたい欲がすごかったです🙄

今は抱っこ紐でおんぶして家事済ませてます!
活発な娘もおんぶは好きみたいで寝てくれるので助かってます(^^)

あ、バウンサーはリビングに今も出してあるのですが
つかまり立ちが出来るようになってから自分で登るようになりアスレチックもどきになってます!笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    動きだすと暴れちゃうんですねー😭💦
    おんぶいいですね‼️まだ今は月齢小さいのでおんぶできないですが、もうちょっと大きくなったらおんぶで家事してみよくと思います❣️

    • 6月8日
  • いく

    いく

    ハイローチェアなら離乳食開始ぐらいまでは使えると思います!
    相性によりますが🤔笑

    私はリクライニング出来てテーブルも付けられるバウンサーを買いましたが離乳食で使うとお手入れも大変なのでバンボを買い足してしまいました😅

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    高いハイローチェアでも離乳食始まるくらいまでなんですねー😭
    バウンサーで離乳食食べようとするとお手入れ大変なんですか!(◎_◎;)
    買わない気がしてきました💦

    • 6月8日
  • いく

    いく

    シートにこぼすと思います😏
    大きいので洗うのも地味に大変です🙄🙄🙄

    相性が良い子であれば
    ハイローチェアは
    お風呂やご飯、家事の合間、お昼寝と多様に使えますが
    本当に相性なのでハイリスクハイリターンです😱笑

    家事との両立難しいですしアイテムの選択も難しいですよね😩

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    確かに大きいもの洗うの大変そうですねー😭
    相性だと本当悩みますねー💦
    もっと値段が安ければ気軽に買えるのに💦笑

    • 6月9日
  • いく

    いく

    本当ですよね😓

    まだ適齢月齢になってないと思いますが
    バンボは座らせてられますし、
    テーブル付ければ離乳食も出来ますし
    場所もバウンサーより取らないので
    お風呂を脱衣所で待たせる時にも使えますよ(^^)

    私が使ってるバンボはこれです
    ご参考にどうぞ

    • 6月9日
  • いく

    いく

    写真忘れました(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
    安売りで買ったのでもう少し安かったですよ👍

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうござますー💓
    バンボって便利なんですねー❣️
    いろいろ使えそうなので、今急いでハイローチェアとか買わなくても良さそうですね✨

    • 6月9日
  • いく

    いく

    そうですね😊

    どんどん成長していくので
    使わない使えなくなるものもどんどん増えていきますからね😭

    私も悩んでる間に必要ないなと感じて買わなくて済んだものも多いです😂笑

    • 6月9日
KR mama

新生児からカトージのバウンサー使ってます!
リクライニング一番倒してですが💡

でも機嫌次第で乗ってくれない日もあります😅

ママの近くに居れるのは安心するはずです✨
あとは、バウンサーとの相性ですね💦

ぶら下がるおもちゃも付いていて、
今はそれを触って遊んでますよー😊🌼

  • KR mama

    KR mama


    バウンサー乗って揺れてても泣くときは泣きますし、
    動き回るまでしか使えない可能性もあるので、慣れてないのであれば、

    もう泣かせっぱなしでも
    いいんじゃないかなーと思います😊❗

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    やはり相性なんですねー😭💦
    あうといいんですが😭

    • 6月8日