※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
妊活

初めての排卵検査でリセットしました。生理痛が重くて辛いです。影響があるでしょうか?

今回、初めて病院で排卵検査をして頂きました!
ですが、リセットしてしまいました。さらに生理痛がココ最近で1番重く、、影響ってあるんですかね、、😭
リセットになっただけでも辛いのに生理痛も重いと余計に辛いです😭

コメント

うーたろ

リセットになっただけでもツライのに、生理痛も重いと余計にツライ。

めっちゃ分かります😭
私の場合、病院でタイミング療法からの排卵誘発剤使用で授かりました!!
リセットする度に落ち込んでいましたが、また次のチャンスに賭けよう✊!と、前向きに過ごすようにしていました💕
今しんどいかもですが、生理終わったらまたチャレンジしましょ!!
妊娠菌届きますように❤️

  • まゆ

    まゆ

    排卵誘発剤のタイミングはいつ頃から始めましたか??
    とにかく前向きに✨は赤ちゃんの為にも大事ですよね!😭

    妊娠菌いただきます💕💕

    • 6月8日
  • うーたろ

    うーたろ

    細かく説明しますと、病院に通い始めて最初の3ヶ月ほどはエコーにて排卵チェックしてもらい、タイミング療法で様子を見てもらいました!
    その間に精液検査やフーナーテストを行いました!

    3ヶ月目のタイミングで妊娠成立しなかったら卵管造影検査をしようとのことで、4ヶ月目に卵管造影検査を行いました。

    卵管造影後、すぐに妊娠したのですが初期流産。
    そこから挫折して病院は少しお休みしました💧

    少しずつ気持ちも回復してきたので、また病院に通い始めました!
    1ヶ月目はまたタイミング療法。
    授からなかったので、2ヶ月目でクロミッドによる排卵誘発剤でチャレンジしたところ、妊娠に至りました!!

    ざっくりとこんな感じです🙆‍♀️!

    • 6月8日
  • まゆ

    まゆ

    細かくありがとうございます😭💕
    本当に妊娠って奇跡なことなんだなぁって大人になればなるほど実感しますね😭
    今回生理が終わって高温期に入る前に来てと婦人科の先生に言われてるのですが、まだ細かい検査とかはしてもらっていなくて、早めに相談した方がいいですかね??

    • 6月8日
  • うーたろ

    うーたろ

    グッドアンサーありがとうございます😊!
    本当に妊娠って奇跡ですよね😭💓!

    今回初めて病院で排卵チェックしてタイミング取られたんですよね🙋‍♀️?
    高温期に入る前に来てほしいというのは、また次回も先生は排卵チェックしてからタイミング指導するつもりなんじゃないでしょうか👨‍🏫?

    高温期に入ってしまうと排卵している可能性が高くなってしまうので、タイミング指導ができなくなります!
    なので低温期中に来てもらい、卵胞の状態を見たいんだと思いますよ👌

    まだタイミング療法をスタートしたばかりなので、おそらく次回も同じような形でタイミング指導されると思いますよ!
    病院や医師によって進め方が違うのですが、クロミッドなど使った排卵誘発はタイミング指導をある程度行ったり、精液検査などしてからになると思います🙆‍♀️

    • 6月8日