※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすパパ
お仕事

育休後の仕事復帰について悩んでいます。フルタイム勤務か短時間か、お迎えや夕飯の準備も考慮しています。経験者の状況やコツを教えてください。

現在、6ヶ月になる女の子がいます。今年年末には仕事復帰を希望していますが、今まで正社員として8時から17時まで働いていましたが育休後はやっぱりフルタイムで働きますか??
それとも短時間にしますか?子供の保育園の送り迎えは私がしないといけないのですが、夕飯の準備なども考えると17時や18時まで仕事して子供のお迎えして買い物してって大変ですよね??現在、お子様がおられて仕事をされている方、どんな状況でお仕事されているか教えてください!また、フルタイムで仕事されている方でお迎えも食事もされている方、何かコツとかありますか??

コメント

chibi_mogu

事務なら短時間にしますが私は保育士で短時間と職務内容がかわらなくて給料へるので普通勤務にしてます!
食事は土日に下ごしらえしといて帰って火を通すだけとかにしておくと便利です!

ぴぴ

まわりにフルで復帰した子がいましたが精神的に病んで辞めちゃいました💦
時短でもかなりたいへんって言ってましたので初めは時短とかにして様子見の方が安心かもですね、、

しろこ

今は産休中ですが、この前までフルタイムで仕事してました!
8:30-18:00(結局残業して18:40くらいまで仕事……)
→19:00ギリギリに保育園お迎え
→19:00過ぎに帰宅ご飯作り
→19:30夕食
→20:00過ぎにお風呂
→子供遊んでいる間に片付けて21:30頃就寝でした。。
もうちょっと早く寝かせたかったですがこのタイムスケジュールが限界でした😭
朝出る前にご飯だけセットして、あとは30分で作れる時短メニューばっかりでした😗💨
うちは旦那の方が早く帰れる日もあり、その時は夕飯作り手伝ってくれるのは神だと思ってました💦

牛

短時間勤務できちんと帰れるならいいですが、短時間でも与えられる仕事量は変わらず。帰れないのに給料やボーナスは下がる。委員会やらも押し付けられる。うちの職場というか、職業柄そういう感じなので、フルタイムです。
ただ、18時半までのお迎えなので、それには帰らせてもらってます。無理な時には祖父か仕事終わってれば頼むか主人に抜けてもらい、祖母に預けてもらってるかです。
保育園に18時半までに迎えに行き、買い物する日はそこから買い物して19時ごろ帰宅。足元でママママと泣いてる子供を適当にかわしつつ19時半までに作り、そろそろ旦那が帰宅するから一緒にお風呂はいって20時ごろからご飯です。21時半には遅くても寝かせます。朝のうちにお米セットして、料理はいつも多めに作って二日目も食べれるようにして少しでも負担を減らしてるつもりです。
休日にはやっと手の込んだ料理が作れます。

mini

今育休中で復帰してないのですが、短時間にするつもりです😣想像でしかないですがめちゃくちゃ大変だと思います😭

ご飯作り、食べさせてお風呂、寝かしつけってやってると2~3時間はかかると思います😭スーパー行ったり、保育園のお迎え、帰宅する時間もかかるので、寝る時間が遅くなりそうで子どもに負担はかけたくないです😅
4時すぎか4時半くらいに勤務終了したいです❣️

  • やすパパ

    やすパパ

    そうですよね~💦絶対に大変なのは目に見えてるんですが、頑張ってフルタイムで働いている方もいるのかなぁ~と思い聞いてみました!
    短時間業務でもいっぱいいっぱいになりますよね!
    職場に相談しようと思っています!

    • 6月8日
ユイコ

今まで正社員でしたが、仕事復帰と同時に無制限パートになりました。
保育園の入園条件が月90時間以上だったので、条件に合わせると扶養に入れないお給料になってしまい、扶養を外れ、できる限り働けるようにしてます。
販売職のシフト制なので
時間は9:30〜16:30が基本の時間で
土曜日だけ9:30〜13:00にしてもらったりしてます。
ただ、通勤に1時間くらいかかるので
保育園に8:00〜17:45で預けてますよ!
働き方はフルタイムではないですが、通勤時間と勤務時間合わせたらほぼフルタイムです😅
夜ご飯は休みの日に作り置きをしたり、コープで食材がカットしてあるセット商品があるのでそれを2つくらい頼んで活用してます😊
参考になれば💡

こてつ

今3人目の育休中ですが、上2人の時は9-17:30のフルタイムで働いてました😊最初は慣れるまで疲れましたが、慣れれば結構大丈夫なもんです⭐️料理は副菜系は土日にまとめて作りだめ、メインは平日帰ってきてから焼く、煮る、温めるだけにすると楽ですよ!あと保育園で着替えや汚れものが多かったので、除湿機を買って 夜洗濯➡︎夜中のうちに乾燥。掃除機も平日はかける元気ないので、ルンバ購入して昼間誰も居ない時に掃除してもらってます。あと食器洗い機にも助けて貰ってます🤗
買う時に旦那がブーブー言ってましたが、じゃあやってくれる?と言って買って貰いました😊共働きって絶対奥さん側の負担が増えると思うので、旦那さんに手伝って貰うのが難しい場合は、家電系に頼って楽するのありだと思います😊