
コメント

あちゃ
ほんと実母うざいですよね。わかります。

ぴぴまる
お誕生日おめでとうございます🎉🎉
祝ってくれない人を相手にするとせっかくのおめでたい日が台無しになってしまいますよ😖
お父さんお母さんがしっかり祝ってあげたら、充分です✨
一歳、めでたいですね🎉
-
30ママ
ありがとうございます😄
ちょっと喧嘩してても孫の一歳の誕生日くらいは…と思ってましたが全
くでした。
義両親がお祝いしてくれたのでそれで充分です😊- 6月7日

ha-mama
お誕生日おめでとうございます🎉🎂
お誕生日もあと数分で終わってしまいます。だから、最後まで幸せな気分で過ごして下さいね!
嫌なことは一旦置いておいて、娘さんを精一杯祝ってあげて下さいね💖
祝ってくれない人は、居なかったことにして、あと10分ほど、幸せな誕生日を過ごして下さい^_^
-
30ママ
ありがとうございます😄
となりでスヤスヤ寝てます😃
孫の誕生日に一言何かあっても良かったんじゃ…って思ったんですよね💦
こんな母親、ずっと居なかった事にします笑- 6月8日

ままり
娘さんお誕生日おめでとうございます🎊
これからいっぱい楽しいことがありますように😊
-
30ママ
ありがとうございます😄
たくさん思い出を作って行ってあげたいです😊- 6月8日

❅じゅん❅
今日!?!?
1歳おめでとうございます\(^o^)/
私の姉も今日30歳の誕生日です!!!↑だから何?笑
お母さんは普通に忘れている可能性大ですね(^_^;)
-
30ママ
ちょっと前に電話で『もぉすぐ○○ちゃんの誕生日だからね』って言ってきてので忘れてるってことはないと思います
その電話の後のLINEのやりとりで喧嘩になり『もぉ連絡しません』ってきました。が、さすがに孫の誕生日なんだから一言あるかなって思ってたんですが何もなく…😃
お姉さんもおめでとうございます🤣- 6月8日

ほげこ
私も実母といま冷戦中です。
自分のことばっかり。
うちの母は子供4人おいて消えた人なのでね…ははは
-
30ママ
本当に自分のことしか考えてないです…。母親じゃなく女になってます。
消えたって💦💦戻ってこられたんですか?- 6月8日
-
ほげこ
離婚届が郵送でやってきました。笑
- 6月8日
-
30ママ
ほげこさんは4兄弟って事でしょうか?
離婚届は実父宛って事ですよね?- 6月8日
-
ほげこ
うちは私の下に3人弟がいました。
離婚は私が高3のときで1番下の弟が小6でした。
母になり、余計に彼女のことがわかりませんね。
父にはほんとに感謝してます(*´꒳`*)- 6月8日
-
30ママ
そぉだったんですね…
うちはバツ2ですよ。3姉妹ですが、末っ子は二番目の人との子です。虐待されながら育ちました。
元々よくわからなかった親ですが、私も子供をもったらますますわからなくなりましたね
おとうさん、男手1つで頑張ってくれたんですね😃- 6月8日
-
ほげこ
わたしが弟の母代わりでしたね。
なのでみんなシスコンです。笑
うちも母からは虐待を受けてました。
虐待という言葉をまだ知らない時代だったけど、今になってあれはそうだよねって姉弟で話してます。- 6月8日
-
30ママ
ほげこさんもおとうさん同様、頑張ってこられたんですね
私と年齢近いのかな?
私も虐待なんて言葉知らなかったので、年子の妹とはそんな話してます。
虐待のニュース見てかわいそうにって言う母に『お前らがやってきた事だよ』っていってやりたかった😤- 6月8日
-
ほげこ
私は母に
あんたみたいな母親には絶対ならない!
と小学生の時に言ってきれられました( ˙-˙ )
でもあの時の言葉、間違ってなかったなーと思います。笑
私はもうアラフォーですよ( ˙◊˙ )- 6月8日
-
30ママ
私も言ったことあります!
大人になってからですが…
『ならなきゃいいじゃない』って言われました
私もアラフォー😁
3月で36になってしまいました😞- 6月8日
-
ほげこ
わー!
同い年!!
私も2月に36になりましたー(*´꒳`*)- 6月8日
-
30ママ
何か嬉しい😃✨
ママ歴は大先輩😄- 6月8日
-
ほげこ
でも、すっかり忘れて
いま0からやってます( ˙-˙ )笑- 6月8日
-
30ママ
13年ですもんね➰💦
私はママ歴1年ですがお互い頑張りましょうね😊
茨城県から応援してます😆- 6月8日

退会ユーザー
娘さんおめでとうございます💓
でも、娘の誕生日に何も言ってこないだけで、もう関わりたくないとか居なくなればいいとかそういう考えにはならないと思うので、前々からそういう人だと感じてたんじゃないですか?こんな母親だとは思わなかったとありますが、今回の一件でそうなったとは思えませんでした。私への当てつけって澪ママさんはお母さんに何かしたんですか?
まぁおばあちゃんだから何かしなきゃいけないわけじゃないし、期待はしてたかもしれませんが、実際何もしないおじいちゃんおばあちゃんだっています。わたしも片方の祖父母は誕生日は何もありませんでしたよ!
せっかくの誕生日に(もう過ぎてしまいましたが)そんな嫌な気持ちになるのもなんなので、澪ママさんと旦那さんで愛情いっぱい注いであげれば娘さんも嬉しいと思いますよ😋
-
30ママ
うちはバツ2で二人目の人からは虐待されてました。私が20歳で離婚し、内縁の男性が居たんですが、酒癖がとにかく悪く、暴力が当り前でした。それが嫌でも1年半住んで私は家出したんですが、母は10年程一緒に居ました。母は『自分が我慢すれば…』ってよく言ってたんですが、二人の喧嘩に巻き込まれ、暴力を振るわれる子供の事なんて考えてくれてなかったです。 相手からよく見られたいから『あれは言わないで』『こぉやって言っといて』とか、私達の事は言って欲しくないことはベラベラ話すのに…
- 6月8日
-
30ママ
4年前くらいに内縁の方と(私が家出してしばらくしてからお酒を辞めてました)別れるって事になり、その話し合いの場に私も居ました。(この頃には私は内縁のかたと仲直りしてました)
それが最近、ヨリを戻したいと言われたみたいなんです。お酒を再開したみたいなんですが、『直ぐにもとに戻るとかは全く考えてない』と言いつつ一緒に暮らし出したり、別れる時に話し合いや引っ越しの手伝いとかしたのに、ヨリ戻すって話は一切何の連絡もなく…電話して私の気持ちを話したら逆切れされました。電話切る際『もぉ少しで○○ちゃんの誕生日だからまた連絡する』って言われました。
後日『姓を旧姓に戻す』ってLINEが来て『私は関係ないから好きにしたらいい』と返信したら『わかりました、もぉ連絡しません』ときました。
そして昨日、妹のタイムラインで『家族でディズニーシーに行って来ました』と載ってました。- 6月8日
-
30ママ
孫の誕生日なんだから一度くらいは自分からこちらまで来るとか、そうじゃなくてもラインでメッセージ送ってくるとかあってもいいと思ったんですが、主人が『今日で一歳になりましたよ』って言わなければ何もなかったです(いろいろ大変だと思いますが頑張ってくださいって返信があったそうです)
お宮参り、初節句など毎回シフト決めるからお祝いする日教えて、って母から連絡してきてたのに、男ができたら一切何も聞いて来なくなりました。
なんか、長々とすいません😣💦⤵️
私達と義両親で娘の成長を見守っていきます😃
*\yuppi/*さんのお子さんとお誕生日、近いですね😆子育て頑張りましょうね😊
私もディズニー大好きです➰- 6月8日
30ママ
自分をよく見せようと嘘ついたり、つかせたり…
少しでも気に食わないことあるとこれなので、ほんとに最悪です
あちゃ
わたしの実母もそうなんで大丈夫です🙆♂️もっとひどいときありますよ。平気で私のせぇにして周りに言いふらします!関係ない人でも!なので関わらないほうがいい!とか思いつつ、生まれてから反抗したことがなく…
30ママ
私も反抗したことないですが、さすがに今回のことはあり得ないって思ったので、金輪際実母に対しては何もしないと決めました!