※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
廉
お仕事

小学1年生の子供がいる方で、9時〜16時に働いている方いますか?時間を短縮して働く予定です。

現在2人目の育児休暇中です。正社員です。

時間を短縮して働く予定です。

子供が小学生1年生になるまで

9時〜16時の時間帯で働いている方いらっしゃいますか?

コメント

ザト

時間帯や期限が少し違いますが、現在時短で働いていて、下の子が3年生になるまで9時半〜16時半で働く予定です+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

  • 廉

    3年生まで時短なんですね^_^
    いい会社ですね⭐️
    会社には復帰前に3年生になるまでその時間でずっと働きたいと伝えていますか?

    私が復帰したら内容も時間もパートさんと同じになるので
    私的には凄くありがたいですが、
    実際1人目の復帰の時、人の目が気になり複雑でもありまして…
    上司には時短したいとだけ伝えています。
    会社の時短勤務は小学生1年生まで可能です。
    先の事は分からない事もありますが、
    会社に自分の考えを伝えてみた方がいいでしょうかね?

    • 6月7日
  • ザト

    ザト

    復帰前というよりも、妊娠する前に伝えてますよー+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
    1人目の産後に復帰した時にも、一年以内に2人目を妊娠して2年以内に産休に入りたいと伝えてました。
    理解のある会社も、環境もないですが、自己主張だけはしっかりしていますw
    人の目も気になりますが、気にならないキャラにしようと思って、そう努めてます💦💦

    • 6月7日