
コメント

3児まま(^^)
家ではコンビ肌着1枚です(^ ^)

🔰はじめてのママリ🔰
気温にかかわらず、部屋の温度と湿度に気を付けたほうが いいかと。
あとは汗かいてるならすぐ着替える、おくるみなどで調整する、などですかね。
今なら基本は半袖肌着にカバーオールとかでいいんじゃないですかね?
-
ちぴ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 6月7日
3児まま(^^)
家ではコンビ肌着1枚です(^ ^)
🔰はじめてのママリ🔰
気温にかかわらず、部屋の温度と湿度に気を付けたほうが いいかと。
あとは汗かいてるならすぐ着替える、おくるみなどで調整する、などですかね。
今なら基本は半袖肌着にカバーオールとかでいいんじゃないですかね?
ちぴ
そうなんですね!
ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園って普通、昼食の時間が過ぎたら一切食べてはいけないものですか? 何かトラブルや事情があり食べ始める時間が遅くなり、少ししか食べられない子がいても全員終わり! というのが普通ですか?
お皿を投げて離乳食が床に…とか、顔も食べ物もべちゃべちゃになった…とか聞きますが、 子供が自分で食べてるからそうなるんですよね…?(批判じゃないです!!) うちは上の子の時は、そういうことが一度もありませんで…
子供1人で料理が苦手な方は毎日何食べてますか? 月齢が近い方だと嬉しいです 私はカップ麺、卵かけご飯、納豆ご飯、ウインナー、食パン、豚肉とキャベツ炒めたやつ こんなかんじです😅 最近貧血気味で抱っこ紐つけてス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぴ
新生児でもそのくらいの薄さで大丈夫ですか?💦
3児まま(^^)
上の子が7月うまれですがコンビ肌着1枚でした(^ ^)
ちぴ
そうなんですね!
半袖肌着にカバーオールを着せてたんですけど、なんか暑そうで💦
でも、新生児なのに薄着にしていいのか?と思いまして…😅
3児まま(^^)
コンビ肌着1枚が寒そうなら中に短肌着を着せてもいいと思います(^ ^)あとはタオルケットやバスタオルで調整すればいいかと!
ちぴ
なるほど!
参考になります!
ちなみに夜は短肌着とカバーオールみたいな感じですか🤔?
いろいろ聞いてすみません😂
3児まま(^^)
夜もコンビ肌着1枚です(^ ^)上の子も2ヵ月の末っ子もそうです!
ちぴ
夜もコンビ肌着1枚でも大丈夫なんですね!
いろいろ教えていただきありがとうございました😂💓