
コメント

退会ユーザー
私も第一子、切迫早産で入院したりしたので心配で21wくらいに測ってもらったら4.1ありました💦

ミニマム
私は20週の頃から3.2センチとかでした😫
そのあと24週に2.5センチで自宅安静、28週の時に1センチで即入院でした😓
当時の医者には2人目の時は同じようになるかならないかは分からないと言われているのですが、
やっぱり二人目も切迫なりやすいんですかね?
子宮口をしばる手術とか説明受けたりしましたか?
逆に質問すみません😭
-
卵かけごはん
いえいえ、回答ありがとうございます♡
1人目が早産ぎみだったから2人目もなりやすいとは言っていませんでした💡先生も1人目がそうなったから、念の為2週間後にもう一度って言ったのかなーと解釈する事にしました🙂まだ手術の話も受けていないです🙂心配ですよね..😭☁️- 6月7日

にゃっ
私も第一子の時、切迫早産で入院してました💦
第二子は22週の検診で子宮頸管長、3.6センチでした💦
1人目と2人目は違う病院ですが、この長さでも先生から問題ないですね!順調ですよ!と言われています。
医師によっても基準がバラバラなんでしょうね(^^)💦
-
卵かけごはん
回答ありがとうございます♡
にゃっさんもお一人目の時も大変だったのですね😭
1人目のマタニティライフはほぼ安静で楽しかった記憶がなく、また今回もかぁという感じです😭☁️
今のところ大丈夫との医師の言葉を信じようと思います✊🏻!お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶💓- 6月7日

mini
1人目は18週で25mmでした~💦本当に正常なのは4cm以上ですが、3cmあれば問題ないって言われましたよ😊
-
卵かけごはん
回答ありがとうございます♡
3センチあれば問題ないと言われたのですね💡安心しました😭💓
医師によって様々なんですね🙂
なるべく横になれる時は横になっていようと思います✊🏻
元気な赤ちゃんに早く会いたいですね❣️- 6月7日

みいこ
一般の妊婦さんの子宮頸管は3.5〜4.5センチあれば大丈夫ですもんね!
私は2人目にして初めて切迫なり15週で早くも2.5センチとなり入院しました😅22週で退院したので、その時の長さは2.9センチでした‼︎
14週でお腹の痛みあり3センチと言われて、その時は安静にと言われてました!なので3センチくらいになると安静と言われるかもしれませんね💦
無理せず横になれる時はしっかり横になって休まれてくださいね!
-
卵かけごはん
回答ありがとうございます♡
入院されたとの事で大変でしたね😭
私はまだ入院の話まではいかないのですが、すでにヒヤヒヤです😭☁️
休める時は休んで乗り切りたいと思います✊🏻💓もうすぐ出産なのですね😳どうかママも赤ちゃんも元気で❣️応援してます📣- 6月7日
卵かけごはん
回答ありがとうございます♡
私も1人目の時もヒヤヒヤしてて、またかぁと不安です😭
2週間後がドキドキですが、今の所大丈夫なようなので無理しないようにしようと思います✊🏻!お互い早く会いたいですね👶💓
退会ユーザー
早く会いたいです🌸✨
けど、早くなりすぎないように気をつけないと、、(笑)
お互い今回はならないように気をつけましょうね😭💕
卵かけごはん
本当ですね😂💓
中期はなんだか時間すぎるのが遅い気がしてます😭心配事も増えるからかな..お互い頑張りましょ🙂✊🏻
退会ユーザー
私はもぅ後期ですけど、不安で張る感じがして怖くて怖くて💦
神経質になったらいけないな、と思いながら過ごしてますが、、😭
はい、頑張りましょう🙆♂️💗
卵かけごはん
もう後期なのですね🙂💓私も持ち堪えてほしい..😭
私もすごく神経質になってます😭楽しいマタニティライフなんて😭
元気に産まれてくれればそれでいいのですけどね..まずは♡さんの出産ですね❣️頑張って下さいね✊🏻