
あーー。もうムカつく。少し長くなるけど聞いてくれませんか?😭皆さんな…
あーー。もうムカつく。少し長くなるけど聞いてくれませんか?😭
皆さんならどうしますか?
私の祖母が週4くらいで家に来ます。(家の裏に住んでます。)
おかず持ってきたり野菜や果物持ってきたり。
それはすごく助かってるし、昨日も普通に楽しくお昼ご飯一緒に食べたりしてたのですが。。。
娘の離乳食を見る度に「こんな不味いもの食べさせられて可哀想に。」と言ってきます。
今日はお昼にあげてた 削り節を少し混ぜたおにぎりを味見して「うっわ〜、味ないわ〜。こんな不味いの食べてんの。塩かなんかかけてあげなさい。可哀想や。」って。
いやいや、お米の味知ってるか?
ひじきと人参の煮物を一緒にあげてたら「なんか美味しいご飯は無いんか?」って。
目の前に美味しい煮物ありますけど?(美味しいか分かりませんが、ちゃんと味付けて手作りしてます。)
しまいには、「そんなんやから最近はアレルギーの子が多いねん。しっかり味付けて色んなもの食べさせなさい。」って。
アレルギー無いし、色んな物食べてるし、今も美味しいの食べてるよ〜。って言ったら、無視して「バナナが美味しいからあげなさい」って。
↑今日の出来事です。
最終的に私もカチンと来て、無視したら帰っていきました😥
あと、娘は納豆が大好きでよく食べさせるのですが、祖母は納豆が嫌いで 食べさせてる所を見ると「うわ〜そんな不味いの食べさせられてんの、可哀想に」と言ってきます。
自分の価値観で物言われるのも腹立つし、一生懸命作ったご飯を娘は毎日美味しそうに完食してくれてるのに それを不味い不味い言われるのも腹立つ😑
だからと言って、無視はさすがにやりすぎでしたかね?😭💦💦
いつもは「美味しいね〜○○ちゃん❤️」と返すんですが…
皆さんなら、どう対応しますか?(><)
- ぽんず(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

朱ねこ
わたしもそんなはんのうになるとおもいます💦
モーコナクテイイヨって顔になると思います😑

ひろ
おいしいね~♥️で、
わたしもはいはい~ってうけながします(笑)
ばぁばは美味しいのわかんないんだって~🌱かわいそうだね~😰と、つけ加えちゃうかも😙
-
ぽんず
次は はいはい〜って感じにしてみます!💭
その一言はなかなかレベルが高いです(゜д゜)
が、あまりにもムカつきすぎたら言ってみようかな…(笑)- 6月7日
-
ひろ
やばいなぁ…
あかの他人のおばちゃんだけど、何故かうちによく来るおばさんがいて、義母さんの知り合いだから断ることもできずで…
わたし普通にいっちゃいます…
わたしが嫌ってることも知ってるので、義母さんも今来てるよ~😅って、LINEくれるくらいなんですが(笑)
何故か食事時にきて、勝手に台所にたったりするから本当に腹立つんです~😅- 6月7日
-
ぽんず
義母さんならまだ分かりますが、赤の他人のおばちゃんは意味分からなすぎます🤣(笑)台所入るなって感じですよね😑
結構ズバズバ言いますか?(´・×・`)- 6月7日
-
ひろ
言うんです…⤵️
あらぁー、なに食べてんの?
美味しいの?
おばちゃん持ってきたやつの方が美味しいよ~🌱
…いや、今ごはんだし。
食べないならこっち食べなぁ~とかいって、変なものを手でちぎって渡したり、うちの娘のムチムチの手を、ちゅっちゅしたりするんです…
もう、発狂ものです…⤵️
上の娘もいやがってて、はぁーい♥️ママのとこいこうね🤗って、連れ出します(笑)
変なおばさんです…
今までの人生でお会いしなかった人種ですね…⤵️- 6月7日
-
ぽんず
うわぁ😫
やばいおばさん現れましたねヽ(゚∀。)ノ
祖母は昨日は、口でグチュグチュ皮を剥いたミニトマトを娘に食べさそうとしてました😑普通汚い。
その時は、「トマトはいらん!食べへんねん。」ってハッキリ言ってやりました😥- 6月7日
-
ひろ
ときには、はっきりいっちゃうの大事ですよね!
うん、そうだそうだ~🌱
ほんと、うちに来てるヤバイおばさんには困ります…⤵️- 6月7日
-
ぽんず
そんなおばさんいたら、居留守使っちゃいそうです…(ㅎ.ㅎ )💦笑- 6月7日
-
ひろ
それが入ってくるんです…
おそろしいです…勝手口から侵入…
不法侵入です‼️
逮捕逮捕‼️- 6月7日

sa-ya
ばーちゃんも頭パーになったらこういうぐちゃっとしたの食べるんだで?
でも、パーだから味も何も分からないしね〜!って笑いながら言ってあげたら?🤣
-
ぽんず
頭パー🤣🤣言ってやろうかな…🤣🤣- 6月7日

退会ユーザー
いやいや、無視なんて全然かわいいもんですよ‼︎家に入れないようにしてやってください‼︎‼︎
今は味付けも薄くだし、せっかく手作りしてるのに腹立ちますね😤
-
ぽんず
鍵開いてたら勝手に入ってくるので、家に入れないように常に鍵してるんですけど、携帯に電話してきて(無視)、家電に電話してきて、おかず持ってきました💦💦
腹立ち過ぎて、おばあちゃんがご飯あげてあげる と言ってきたのも無視してしまいました😥- 6月7日
-
退会ユーザー
もーぜーんぶ無視でいいですよ‼︎
一生懸命作ってるの食べてるのにかわいそうとか腹たちますよね😤
電話でても家いれないから‼︎ってゆってそっこー切ります‼︎- 6月7日

まめのん
味の濃いものを知らない子にとっては薄味・素材の味が普通なのでかわいそうじゃないですよ🤯
むしろ濃い味で胃に負担かけたり、変に太らせる方が可哀想です😭
お年寄りってすぐかわいそうといいますが、それは自分の価値観であって押し付けないで欲しいですよね💦
そんなこと言われても週4で相手してるなんてえらいです😭😭
-
ぽんず
今は薄味でもそれを美味しそうに食べてるから良いですよね😭❗️
相手したくなくても、週1回は家に遊びに来なさい。と言われていて😭3.4日したら、もう1週間たったと思うのか、催促の電話が来ます(><)
昨日家に遊びに行ったのに今日は祖母がこっちに来ました💦- 6月7日

はじめてのママリ🔰
難しいですね。
無視しちゃえって意見が多いですが
お祖母様も悪気あってのことではないので邪険にすると可哀想に思いますね…孫が可愛いから毎日手土産持ってやってくる。自分が美味しい!と思うものは子供が食べても美味しいはず。可愛い孫には美味しいものを食べさせてあげたい
って感じでしょうかね。
うちも初めうるさかったですよ。
でも、離乳食のレシピ本を買ってきて、そのとーりに作ってるって見せたら何も言わなくなりました。
今は、赤ちゃんってこんな薄味でいいの?私たちの味付けが濃すぎるのかしらって逆に反省してるようです。
-
ぽんず
祖父が亡くなって寂しいってのもあると思うんです😭💦
できる限りで相手はしてるんですけど、さすがに毎日毎日 電話してきて、家にも来て、離乳食が不味い不味い言われ続けて、プッチーンでした(´・×・`)
レシピ本ですか🙄💭図書館で借りれるので、早速借りてきます(๑°ㅁ°๑)!!- 6月7日

退会ユーザー
まだ小さいのに味ついたやつは
やばくないですか?😓
今から味つきなんかあげてたら
濃い味しか食べなくなりそうで怖いです😭😭😭
私なら無視しますね😊
-
ぽんず
今は出汁や味噌で薄く味付けたり、ミルク煮にしたりしてるから多分美味しいはずなんです(´・×・`)❗️
さらっと次からは無になって受け流す事にします〜😫- 6月7日

のん
自然とそおゆう態度になってしまいますよー😑😑😑
そんなことゆわれたくないし、味付けなんかしないから😂😂
なるべくしたくないし!!
ぽんず
今日は私の母親も一緒に居たので2人で「なんやねん毎日毎日。鬱陶しいな〜もう来るなよ。」って帰ってから小声で言ってました😑
朱ねこ
まー昔の人のかわいそうは口癖みたいなもんですしね。
うちも眠そうだったらかわいそう、ご飯食べなかったらかわいそう、買い物一緒に行ったらかわいそう、何でもかわいそうなら家に閉じ込めてお菓子めいいっぱい食べたらいいんか?って思いますよー。
ぽんず
本当そうですよね(><)
かわいそうかわいそうって、そう言うお前の方がかわいそうじゃって思ってきます…笑