※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アロハ
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんにミルクを与えることになりました。母乳が出ないことに悩み、赤ちゃんの泣き声に心が痛む気持ちを抱いています。

生後5日目。
母乳が出ず今日からミルク開始😭
母乳が出ないって分かってから、おっぱい吸うまでにかなりぐずる我が子。
あのギャン泣きは何とも切ない…
なんか母親として非力に感じてしまった。

コメント

まい

私もそうです😭悲しくなりますよね💦
哺乳瓶の方が吸いやすいから乳首と分かると嫌がります💦
私は今生後20日経ちますが、いまだに嫌がられてます😭
助産師さんには体重が増えて吸う力ができれば吸えるようになる!と言われているので頑張って練習するしかないみたいです💦お互い頑張りましょう!

  • アロハ

    アロハ

    初めてミルクあげましたが、たくさん飲んでてショックでしたね😭
    でも、これで泣き止むなら仕方ないと、母乳を諦めちゃいそうです(;д;)

    • 6月8日
  • まい

    まい


    私は6日目にやっと滲むくらいの母乳が出ました💦嫌がられましたが吸わせ続けるのは大切です😭
    いまだに量は少ないので混合です💦極端ですが江戸時代やったら死んでたな…ミルクあって助かった❤️と思うようにしてます😅

    • 6月8日
パイン

私も母乳がほとんど出ず、母乳育児をしたいと思っていた理想からかけ離れてしまい、産後泣いてました😢💦
今は完ミですが、娘はとっても元気に育っていて、家族も喜んでミルクをあげて可愛がってくれてるのでストレスはなくなりました☺️
まだ5日目です!
母乳で足りない分は、ミルクも上手に使いながら悩み過ぎずに過ごしてください☺️💕

  • アロハ

    アロハ

    理想と現実はやっぱり違うんですね…痛感しました(;д;)
    少しずつ母乳が出るようになればいいなと気持ち切り替えて、混合で頑張ってみます‼️

    • 6月8日