※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1週間前から離乳食を始め、人参をあげていますが、えずいている様子。下痢や吐き気はないが、今日も同じ反応。無理に食べさせず、他の野菜に変えてもいいでしょうか?10倍粥は普通に食べています。

離乳食を始めてから1週間たったので、
昨日から人参をひとさじあげ始めました。
昨日、人参を食べてえずいてたんですが、
ぶつぶつ出来たり吐いたり下痢をしたりもないので、
今日もひとさじ人参をあげてみたんですが
やっぱりえずきます。
無理に食べさせず、人参は一旦辞めて
違う野菜に変えた方がいいんでしょうか?
昨日も今日も10倍粥は普通に食べてくれてます。

コメント

ままり

うちの子も嫌いな物だと
オエってします🤮
人参苦手なのかもしれないですね💦
一旦やめて違う野菜にしても
いいかもしれません(^ ^)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    口にある人参出そうとすごくえずくし
    やっぱり嫌いなんですかね🤔
    違う野菜に変えてみます😊!

    • 6月7日
あやか

最初はえづいたりすること多いですよ!
水でサラサラにしてあげたり、おかゆに混ぜてあげるといいですよ!
他の野菜、小松菜などあげてみるのもいいですよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    おかゆに混ぜてみてもえずいてました😂
    1度水でさらさらにしてあげてみて、それでもえずくなら違う野菜に変えてみます😊!

    • 6月7日
むい

裏ごしが少し荒くてつぶつぶが気になっちゃったとか味が単純に好きじゃないとかだと思います(´°ω°`)
うちの子は人参あまり好きではないですが好きなかぼちゃとおかゆと混ぜこぜにしてあげるとよく食べました!混ぜてあげてから何度か繰り返し今ではかぼちゃなしでもおかゆと一緒ならよく食べます。

かぼちゃは甘みが多くとかかぶは水分が多いので食べやすいと思います!