※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるるん
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが鼻詰まりで辛そう。小児科と耳鼻科、どちらに行くのがいいでしょうか?病院に行くべきですか?

退院した頃からずっと鼻詰まりで
1ヶ月検診より前に病院に行くと
赤ちゃんにはよくある症状なので
新生児の時期を過ぎたら無くなると思うし
ミルクも飲むなら大丈夫と言われました!
1ヶ月検診でも同じような事を
言われたのでいつか治るだろうなと
思ってました!

来週で3ヶ月になるんですが
未だに治る気配がありません😭
むしろ前より酷くなってる気がします。
途中で息が止まったりして
寝る時しんどそうで、、、

こういう時は小児科と耳鼻科どちらに
行く方がいいですかね〜😔?
病院行った方がいいと思いますか?

コメント

いち

うちの子も、生後1ヶ月から2ヶ月近く、ずっと鼻づまりしてました。
生後6ヶ月になるまでは鼻水どめの薬は出せないし、ミルクをよく飲んで、元気なのであれば問題ないと、同じことを言われました。
あとは、マメに鼻吸いしてあげるように言われましたよ。
うちの子も母乳飲むのにフガフガ言ってて苦しそうにしてましたが、いつの間にやら治ってました。
耳鼻科に行ったら、鼻水吸って取ってくれるので、いっときは改善しますよ!

  • はるるん

    はるるん

    やっぱり鼻詰まりの子
    多いんですねっ😅
    いっときは改善しても
    またすぐ詰まるんで耳鼻科行っても
    あんまり意味ないですかね?

    • 6月7日
  • いち

    いち

    行ってみて、安心できるのであれば行くのもいいかと。
    うちは、大丈夫だと思うけど念のために、と、鼻のウイルスチェックしてくれましたよ!
    その結果、陰性だったし、元気はあったので、家で鼻水をマメに吸うぐらいで経過をみてたら自然と治りました!!

    • 6月7日