※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児に掛け布団は危険でしょうか。また、寒さ対策として暖房をつけることについてどう思いますか。

新生児に掛け布団は危ないですかね…?

また、夫が寒そうで心配らしく
毎日暖房をつけます、、
確かに寝室は寒く感じますがこの時期にどうなんでしょうか

ちなみに東京です。

コメント

初めてのママリ🔰

掛け布団危ないと聞きます。

スリーパーか、暖房で調整かなと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    掛け布団危ないですよね、、
    暖房で調整問題ないのですね!

    • 7時間前
ママリ

掛け布団は危ないと思います。
保温したいならスリーパーかベストで良いと思いますよ。

暖房は大人も暑くないですか?🥵
赤ちゃんのほうが体温高いのと、赤ちゃんあたためすぎはSIDSのリスクもあります、、💦

はじめてのママリ🔰

東京ですが何もつけず室温23〜25度あるので短肌着にコンビ肌着のみで寝てます!
新生児も結構動くのでかけるのは危ないかと!
室温計置いてますか?あると服装など目安にいいですよ〜

ママリ

手が出るようにしてたら大丈夫だと思います!
下の子(3ヶ月)が冬生まれなので生まれた時からガーゼケットや毛布かけてますよ😊
必ず手を出して胸から下にかけるようにはしてます!

n_mama22

室温が適温となってるなら、掛け布団は不要かなと思いますよ!

夜は特に、
親も寝てしまったあとで、赤ちゃんの顔に布団がかかったままになっちゃったりしたら危険かなぁと思うので(*^^*)

k

2人が赤ちゃんだった頃寝室に暖房がなくて、冬でもつけていませんでした😅💦風邪引いたことないです!
しかも今の時期なら服装とスリーパーで調節すれば十分、寒いことはないと思います☺️布団やブランケットを掛けるならお腹のあたりまでですかね!
赤ちゃんは体温が高めなので、寒いことよりも布団が顔にかかることととあたためすぎによるSIDSのリスクのほうが怖いかなと思います😣

       チョッピー

スリーパー着させて、お腹から下は軽い毛布かけとけば良いのかなと思ってます😅