
コメント

れんがママ
私も同じく寝れても2時間とかです😭😭

naayu
私も夜寝れなくて昼にすうじかん寝てしまいます😭
規則正しく寝たいですよね(´・ω・`)
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
私も昼間に睡魔が来た時に少し寝るような感じです(;ω;)
普通に寝たいですよね😭😭- 6月7日

まま
私も今日はオールしてしまいました💧笑
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
頭がぼーっとしますね😓- 6月7日

よち
わたしも寝れてません(´・ω・`)
昼夜逆転してます(´・ω・`)(笑)
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
同じです(;ω;)
かと言って昼間にグッスリも寝れずでストレスです😣😣- 6月7日
-
よち
わたしもです😭
昼間寝れて1.2時間なのに
また夜寝れないっていう
悪循環です(´・ω・`)(笑)- 6月7日
-
ぴっぴ
同じ方が居て安心しました😭😭
夜も寝れないのになんで昼間もこれだけ?!ってなります😓😓- 6月7日

みこと311
辛いですよね💦
生まれてくる赤ちゃんの夜間授乳で起きる練習らしいですが、、
昼間にぜひ寝て出産の体力を保存しておいてください😃
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
私もそれ聞いたことあります🤮
最近頭痛までしだしたのでいい加減寝たいのが本音です😵寝れる時に寝るですね😱😱- 6月7日
-
みこと311
いま来週で生後3ヶ月になる赤ちゃんがいますが、出産後は、聴覚が敏感になりすぎて、夜間赤ちゃんがもぞもぞしだすと起きちゃいます笑 泣く前に対応できますが。。
いまのうちにゆっくり寝てくださいませ✨- 6月7日

はちみつ
妊婦あるあるですね。わたしも眠れません💦
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
この先不安です…笑笑- 6月7日

moon
私も妊娠中ほとんど眠れない日々でした。。
が!
出産した翌日には看護師さんに授乳の度に起こされるほど爆睡出来るようになりました^^;
産後の疲れと3時間おきの授乳で多分体が疲れてるからかな?笑
産後の方がよく眠れます( ̄▽ ̄;)
むしろ起きてるのが辛くなります(笑)
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
妊娠後期に入ってからマイナートラブルが増えて戸惑ってます😭😭
そうなんですね(;ω;)私も同じようになるかもしれないですね😳💦- 6月7日
-
moon
増えますよね^^;
私後期は1日3時間くらいしか寝れてなかったので本当にしんどかったです。。
それの反動が今来てる感じで寝てばかり…退院したら子供の泣き声にも気付かずに寝てるんじゃないか?と心配になります😅- 6月7日

ちゃんはる
私もです〜😭寝たいのに寝れないですよね💦
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
眠れないことにイライラしてしまいます😭😭😳- 6月7日
-
ちゃんはる
めちゃわかりますよ〜😂!!
赤ちゃん産まれると2〜3時間で起きなきゃいけないじゃないですか(*'ω'*)身体が慣れるようにそうなってるとも聞いたことはありますよ😵
一緒に頑張りましょうね(*'ω'*)!!- 6月9日

えり
わたしもねれないですー😣
しかも9時半から検診だ!
もう寝るの諦めるしかないかなー。
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
同じく検診日なのですね😳💦
私も今日は助産師外来でエコー20分ほどある日なので睡眠とれてないのが恐怖です😓💦病院で寝るわけにいかないですもんね(>_<)- 6月7日

りん
私も寝れないです…
寝ても2時間とかで目が覚めて寝れなくて落ち着かなくてそわそわしちゃいます…
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
ストレス溜まりますよね😵😵
びっくりするくらい毎日同じ時間に目が覚めてます(;ω;)笑- 6月7日

かぁ
妊娠中にお母さんが夜あまり寝れないのは、赤ちゃんが産まれて授乳などで夜起きなけれはいけないのでその練習だと聞いたことがありますよ。
私も妊娠中はトイレや足がつったりして必ず起きていました!
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
私も聞いたことがあります(;ω;)
やはりもう諦めて寝れる時に寝るようにするしかないですね😣😣- 6月7日
ぴっぴ
コメントありがとうございます✨
きついですよね(;ω;)
まとまった睡眠をしばらくとれてないので7時間くらいぐっすり寝たいです😌
れんがママ
わかります🤦♀️🤦♀️
旦那が夜勤なので帰ってきて一緒に
少し寝れるんですけどそれでも
寝れなくて平均2時間とかですʅ(◞‿◟)ʃ
お互いあと少しマタニティライフ頑張りましょうね!
ぴっぴ
私も今日は旦那が夜勤明けでもう2時間程で帰ってきますが今日は昼から検診に一緒に行くので寝れそうにないです(;ω;)お互い頑張りましょう😭😭✨