
コメント

たぬき
今だにそんな感じです(*´∵`*)添い乳して一緒にそのまま寝たりしてますよ〜😌何が辛いんでしょうか??💦

さぁや
おひな巻きで授乳クッションに置いてました
後はあぐらかいて
足の上に置いてたり
乳首はおしゃぶり使ってます
寝るのに関しては添い乳に頼りました
どれも賛否両論で良くも悪くも言われるけど
少しでも楽に子育てするのも
立派な育児のやり方だと思ってるので
楽なやり方を試行錯誤でやってました😭
-
もこもも
返信ありがとうございます。
おしゃぶりを購入してくわえさせてみたのですが、あまり好きではないのか舌ですぐに押し出してしまいますね😱💦
せめて一時間でも連続で寝てくれたら…と思いつつ添い乳を今もしています。- 6月7日

のん
気休めかも知れませんが、おしゃぶりはどうですか?
飲んでるわけではないなら、おしゃぶりで騙すのも手かと‼︎
うちは置くとダメだったので、添い乳で寝かせてら離れる時は人肌くらいのもの(クッションなどを少し温めておいたり)を置いてみたりしてました(ㆁᴗㆁ✿)
あとは我が家はハイローチェア(ベビーラック)があったので、ユラユラして誤魔化したりしてました‼︎
-
もこもも
返信ありがとうございます✨
おしゃぶり、挑戦したのですがすぐに舌で押し出してしまい💦あまり好きではないようで諦めてしまいました😢
ハイローチェアは効果がありましたか?
購入してみようかなと検討していたので!
夜中なのにこうして返信もらえると自分だけじゃないんだと励まされます✨- 6月7日
-
のん
そうなんですね(ό௰ὸ)
おしゃぶり咥えてくれれば多少は誤魔化るかなぁ?とは思ったんですが、嫌いな子は嫌がりますもんねー…
ハイローチェアはうちの子は最初ダメでしたが、慣れてきたら寝てくれるようになりましたよ‼︎
でも、そこそこのお値段するのでとりあえずレンタルで試してみてはいかがですかね?
うちはオートスイングは高いので手動のを買いましたが、かなり手が疲れるし力加減も慣れるまでは難しいです。
正直最初はあまり使えずで要らなかったんじゃない⁈って旦那と言ってましたが、そのうち離乳食の時に使ったり、これから第2子のお風呂の時などに活用する予定なので結果買ってよかったなーって感じです(ㆁᴗㆁ✿)
ただでさえ疲れるのに寝れないのは辛いですよね!
でも、頑張り過ぎちゃうと主様が倒れちゃいますので、適度に気を抜きながら頑張って下さいね♡- 6月7日
-
もこもも
ありがとうございます✨
ハイローチェアお値段結構高いですよね!
レンタルしてみて良ければ購入してみようかと思います!🙋
のんさんの言葉に励まされ、安心しました✨
頑張り過ぎず、楽しく子育て出来たらと思います!- 6月7日

あむあむ
寝てくれないと辛いですよね😢
精神的にもくるし、、。
その頃は心を無にして育児だけしてました😀
まだ軽いのでずっと抱っこ紐してたりって感じですね!
寝る時は抱っこだったり添い乳がいいって、当分なっちゃうと思いますが、
大きくになるにつれて
こちらも赤ちゃんのことが分かってくるし慣れてくるのでだんだん楽になるかと思います😊💓
-
もこもも
返信ありがとうございます✨
添い乳でなんとか今は泣き止んでウトウトしてくれています💦
心を無にして!いいですね!
色々考えてしまうとネガティブな方向に行ってしまうので💦私も心を無にして育児に専念してみようと思います。
夜中なのにこうして返信もらえると自分だけじゃないんだ!と励まされます。- 6月7日
-
あむあむ
まだ一か月の時は泣き声とかにも慣れてないし結構辛いですよね☹️☹️
そうですね、一度色々考えすぎて
全て嫌になったことがあって
それから何も考えず頑張りました😊
みんないるので、安心してください💓
気を抜きながら楽しくお互い頑張りましょう💜💜- 6月7日
-
もこもも
ありがとうございます✨
あむあむさんの言葉に安心させられました😳
頑張り過ぎず、楽しんで子育てしていきたいです!- 6月7日

あ
うちの子も抱っこか乳首でしか寝てくれないですよー!
むしろ、それを満たしてあげれば寝てくれるって分かるからありがたいとさえ思ってました(笑)
おしゃぶりは、最初はみんな拒否りますよ。
うちの子は、おしゃぶりの先に少し母乳を付けて、気づいた時に咥えさせようとしてみる、を2週間くらい続けてたら咥えてくれるようになりました!
-
もこもも
返信ありがとうございます!
母乳をおしゃぶりに付けてみると効果があるかもしれないのですね!?✨一度やってみます!- 6月7日

りん
はじめまして。私はベッタのスリング使ってます。スリングに入れて歩いて寝たら入れたまま寝かせてます。ネットで安いものもあるみたいなので試してみてください。
-
もこもも
返信ありがとうございます。
ベッタのスリング、見たことがないので
調べてみようと思います!
夜中なのにこうして返信もらえると自分だけじゃないんだと励まされます✨- 6月7日

yuu♡⃛
うちも1ヶ月です!
辛いですよね。
布団に寝かせたら起きちゃう感じですか?
布団に寝かせるのが恐怖ですなんですが笑
私はラッコ抱きでよく寝てくれるので
一時ラッコ抱きして
眠りが深くなったな〜と思ったら
密着したまま布団におろします!
失敗するとやり直し笑
添い乳もたまーにしますが
うちの子は
そのまま寝てくれることはないです笑
-
もこもも
返信ありがとうございます!
ぽっぽさんも1ヶ月なのですね!
同じ月齢で心強いです✨
抱っこで寝てくれ、それそろ良いかなーと布団に寝かせるとすぐに泣きますね(涙)
ほんとに…布団に寝かせるのは恐怖ですね😨
ラッコ抱きしてみた事ないので、してみようと思います!
常に肌がくっついていないとダメみたいな印象なのでラッコ抱きは期待出来そうです✨- 6月7日

ママリ
おしゃぶり拒否されて
嫌なんだなーとへこんだんですが
めげずに何回かあげてみたら
吸ってくれる時もふえました!!
おしゃぶり嫌な時と吸ってもいいかなって時があるみたいです😂😂
-
もこもも
返信ありがとうございます!
そうなのですね!
おしゃぶりまた挑戦してみようと思います🙋
お互い無理せず子育て頑張りましょう✨- 6月7日

ぴよまま
うちの子も、眠りにつくまではおっぱい か抱っこです(笑)下ろすと泣くので夜なんかは5.6回それを繰り返してますよ🤣
辛いですが、楽になることを信じて頑張りましょう😭
-
もこもも
返信ありがとうございます!
おコメさんも同じような感じなのですね!
自分の子が泣きすぎなように思って心配していたので、同じような環境の方がいると安心します💦
お互い無理し過ぎず頑張りましょう😳- 6月7日
もこもも
返信ありがとうございます。
特に夜は乳首をくわえさせないと寝てくれないんですが…💦
乳首が切れて水泡になっていて、痛くて
辛いですね😢