
生後1ヶ月の男の子のママです。最近、出産後の悪露が再び鮮血に変わってきたので心配です。母乳メインで生理は早いと思いますが、同じ経験をされた方がいらっしゃいますか?産婦人科に相談しようと思っています。
生後1ヶ月の男の子ママです。
出産して、悪露もだいぶ落ち着き、1週間前の1カ月健診では薄ーい黄色っぽい悪露が少量出るくらいでしたが、ここ2〜3日でまた鮮血が少し出るようになりました。
混合ですが、母乳メインなのでまだ生理が来るには早すぎるし、何か細菌が入ってしまったのか…と少し心配しています。もう少し待って続くようだったら、産婦人科に聞いてみようと思ってますが、同じような経験された方いらっしゃいますか?
- kanchan(6歳)
コメント

れいな★
私は、1ヶ月検診きたあたりから
生理開始しましたよ(*´д`*)

こはな
完全母乳なのに産後1ヶ月で生理来ました😭😭😭
ですが母乳の出は変わってません!
-
kanchan
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー!その時は産婦人科に産婦人科に行きましか?
だいたい生理開始が半年〜1年後と言われたので、まさかと思っていたのですが、母乳でも早く来る場合もあるんですね💦- 6月7日
-
こはな
行ってません😂
人によって来る人もいるし全然来ない人もいるし、と人それぞれと聞いていたので
あまり気にしませんでした💦💦
あまりに長引いたり違和感があるなら行ったほうがいいとは思いますが!
生理が終わって数日後に2回ほど不正出血した時は受診はしました😌- 6月7日

じっぱー
こんばんは😊
私も一ヶ月検診には悪露終わりかけで、
産後約一ヶ月半から出血が始まりました😳!
母乳よりの混合、一ヶ月検診後からは完母だったので
生理にしては早いのでは?産後は大事にしないと、
という母のアドバイスで産婦人科に電話し
急ぎはしないけど、一度見せてほしいとのことで
先日受診してきました!
内診後、生理並みの出血量があるけど
完母にしては来るの早いからということで
血液検査もしました💉!(現在結果待ちです😂)
私も母乳あげててそんなすぐ生理が来るのか
もう半年くらいは来ないんじゃないかと思い込んでいたので
出血してとても驚きました😳💥
結果、生理なのか不正出血等なのか
まだ分からないのですが💦
kinakoさんも一度産婦人科に電話して
受診すべきか尋ねてみてもいいかと思います😊🎶
-
kanchan
コメントありがとうございます😊
やっぱり驚きますよね💦血液検査をしたんですね💡私も電話しようと思います!- 6月8日

みー
完ミですが、私も1ヶ月過ぎたくらいで鮮血と痛みが出ました。心配で産院に電話しましたが、血がドバドバ出てないならよくあることだから大丈夫だよ、と言われました。その後出血も痛みもなくなりました。ご心配だと思うので、まずは電話だけでもされると安心できるかと思います!
-
kanchan
コメントありがとうございます😊
痛みもあったんですね💦それは不安になりますね😣心配なので電話してみようと思います!- 6月8日

mameco
わたしも完母で1ヶ月ちょっとで生理が来ました!!
まさか生理だと思わず、
「悪露終わったのにまた出血!?」とパニックになり(笑)、
子どもを産んだ病院に電話したら「生理かもしれないので1週間様子みて下さいー」と言われたので待ったら本当に5日間くらいで止まりました。
でもまた2週間後くらいに出血があったのでまた心配になり、産婦人科に行ってみてもらい生理かどうか検査してもらいました!
今は生理の周期を整えるために薬を飲んでます。
子宮の戻りが悪くなり出血や子宮内膜が厚くなることもあるようなので念のため産婦人科に相談してみてもいいかもしれません!
-
kanchan
コメントありがとうございます😊
私もおりものシートで大丈夫だなと思っていた頃なのに、またナプキン必要なのー⁈💦ってなりました😣
相談してみようと思います!- 6月8日
kanchan
コメントありがとうございます😊そうなんですかー?💦母乳ですか?