※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃー
妊娠・出産

妊娠後期になると胃がムカムカするんです。後期悪阻なんですかね?

妊娠後期に入ってから
胃がムカムカして気持ち悪くなるんですけど
これって、後期悪阻ってやつですかね?

コメント

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚

そうかもしれませんね(´・ω・`)
私は後期に入って少し落ち着きましたが臨月に入ってまた悪阻が…
お辛いですよね(´・ω・`)

みぃー

なんか寝て起きてすると口の中に唾液が飲み込んでもすぐに増えて気持ち悪くなる一方で
でも吐いたりまではまだいってないんですが初期の吐き悪阻が酷かったからこれが何つわりなのかも分かんなくて

ごまちゃ۬৺۬ *・。゚

悪阻にもいろんな種類がありますが、唾液が増えるなんてのも聞いたことあります><

にゃん♪

そうかもしれませんね〜σ(^_^;)
赤ちゃんに胃腸を圧迫されて気持ち悪くなることがあるようです。
わたしも同じくでした。

さゆ

そうだと思います。
私はまた食事がとれず吐くようになってしまったので薬処方してもらいました^ ^

ぱん

私も後期悪阻ありました!
赤ちゃんが大きくなって、胃が圧迫されるんですよね…
食欲はなくなるし、吐くまではないけど吐き気もあり、徐々にみぞおちのあたりまで苦しくなるようになりました。

臨月になると、赤ちゃんが下がってきて胃のあたりはスッキリしました^ ^

ひろまり

私も妊娠後期から胃が上がってきてムカムカ....
実際に吐いてしまっても、吐き気がおさまらなくて、病院で薬を出してもらいました!普通のつわりならこれで治るんでしょうけど、私の場合はこれで治らなくて、また病院に行ったら、嘔吐下痢症でした....
後期あたりからは常にムカムカはありますが、嘔吐下痢症にだってなる可能性はあります!