

退会ユーザー
30歳で0歳児のママです^ ^
今の職場は勤続2年で、旦那の転勤が一年以内にあるのでそれまでですが、育休中で保育園空きがなさそうなので育休中に退職かもです😓
ずっと金融業界にいるのでまた金融業界で働く予定ですが、2人目も考えてるのと、そんなに働くのが好きじゃないので時期は未定です。。

さき
26歳で子どもは1歳です!
勤続8年目になります!
職場環境が良く 不満もないので
旦那の転勤がない限りは
ずっと働く予定です😊

初めてのママリ🔰
24歳、子どもの年齢は表示されてるので省きますね、勤続1年、下の子が小学生になるまでは今のところ、その後は美容系に行くか、以前働いていたコールセンターに戻るかで迷ってます!とりあえず正社員でずっと働けるところと思ってます😊

R
先月30歳になりました。
子供は5歳と3ヶ月の女の子。
勤続6年目。
30歳を機に転職しようかなぁなんて思ったりしてますが、なかなか勇気が出ません💦まだ下の子が小さいので、少し落ち着いたらにしようかな?とか考え中です。

♥めめかっか♥
今年32になります。
子どもは、2歳です。
保育園幼稚園転々ですが、10年やってます。
いつまでかは分かりません笑笑
キャリアプランキモチはありますが、いろいろついていかず(ーー;)
2人目は4歳差の予定です。

ママリ
32歳です❣️
息子 1歳です😊
10年目になりました🤣❤️
退職まで働きたいと思ってます😆🙌もしくは、子育てが落ち着いた頃ぐらいから、小さい頃の夢だった学校の先生(中高学校の免許は持ってます🙌)を目指したいなーと密かに考えてます😆❤️
2人目は、とりあえず1つ昇格してからと思ってます😊🙌

K
29歳です!
子供は1歳8ヶ月、今年の12月に二人目が産まれる予定です!
高校卒業してから今の会社に勤めているので勤続12年目になります😳
うちの職場では40歳ぐらいで独立開業する人も一部いますが、今の職場が福利厚生もしっかりしているので、私は定年まで、むしろ定年後も再雇用で働けたらと思っています笑
出世欲とかも特にないし、今は子育て優先でと考えているので、キャリアプランは特に考えてないです💦

smileymam
32歳、勤続8年です!
子供は4歳、2歳、もうすぐ3人目です。
最初の頃は、自分の大学で学んできた分野と違って、すぐ辞めてやる〜とか思ってましたが、ここまでくると仕事で辛いこととかあっても勉強になる!って思って楽しくなってきました🤗
ちなみにメーカーの設計してます!
フルタイム正社員なので、残業もやむを得ない場合はしてます。
3回も産休育休もらって、さらに働きやすくなってきたな〜と感じてるので、今のところ定年まで働く予定です😄
ただ今のところ子育て真っ最中なので、出世のタイミングは逃してますが…次復帰したら!と思ってます!

退会ユーザー
38歳
娘6ヶ月
勤続13年
定年まで働くつもり
です。歳も歳なので2人目急げーって感じです。すぐにでも欲しいくらいwめでたく妊娠できればまた休暇をとって子供が4ヶ月を迎えたらフルタイムで戻ります。1人目も4ヶ月の産育休でフルタイムで戻りました!

あお
25さい
子供は7月で6歳。
今の所はまだ2年です。
シングルマザーで、お腹の子も未婚で産むので、元気に動けるうちは働きます♡
お金はあって困るもんじゃないですからね!!

はむねこ
25です。
子どもは1才1ヶ月と4才0ヶ月です。
勤続年数は産休育休も含めて6年目になります。
保育士ですが公務員なので定年までとは言わないかもしれませんが50くらいまでは頑張ろうと思っています。

みかん
33歳
こどもは2歳と0歳。
勤続8年目
育休あと2年あるので、その間に勉強して、上の子が小学校になる前にはフリーランスで独立したいと密かに思ってます☺️
コメント