※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
住まい

FPで金融系で働いている義兄に絶対に買うならマンションを買うべきだと…

FPで金融系で働いている義兄に絶対に買うならマンションを買うべきだと言われています。
義母や夫の会社の同僚なども聞いたらなかなか良い物件だという築浅中古マンションがあるのですが、修繕費等を含めたら新築の家が建てれるくらいになります...
駐車場代も2台借りるならもっとかかります。
100戸越えのうちの地域だとかなり大きなマンションなので修繕費等の値上がりは緩やかだと内覧の時に友人で信頼できる担当の方に言われました。
義理兄には値段が同じだからってみんな家を買いたがるけど、マンションの方が資産になる(土地が良い家は別として大して)し、売りやすい。
義母も分譲マンションに住んでいますが、マンションの方が楽だよと。ちなみに兄も新築マンション購入しています。
マンションの方が資産になる(だから俺は後悔していると)ちらっと相談した上司も言っていましたが...
FPの義理兄も上司も資産運用しているのでそういう考え方なんだろうけどやはり買うならマンションなのでしょうか。
アドバイスが欲しいです😭

家にこだわりがなくてマンションや新築に4000万だすなら建売であまり家計に響かないようにしたいなと思っていましたが...😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そのマンションは立地いいんですかね?戸建のいいところは修繕計画やプールなど家遊びなど、自分たちで決められることだと思ってます。
夫は修繕費の値段は壊れてみないとわからないし、逆にボロくなって来て直して欲しいのに、反対派がいるといつまでも治らないよ、と言って戸建てにしました。
ぶっちゃけマンションの方が売買は楽です。

横浜住みですが、
独身の兄は、寝るだけの部屋と考えていて資産として売却も頭に入れたマンション
車無し友人はマンション、
我々夫婦は車2台希望なので戸建て
子供三人で庭で遊びたい友人は戸建て

にしましたよ!!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    このマンションは立地はいいです!
    人気のエリアで自分たちが住むにしてもなんでも近くにあって小中学校はすぐそこだし子供にとってもいいとは思います。


    とても参考になります!!😭
    ありがとうございます✨
    自分のライフスタイルを考えてどちらが合うのか決めたいと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

マンション派です!
やっぱり誰しも言うように資産になります!
実家もマンションですが、築20年以上経っていても他のお部屋がまあまあの額で売れています!
場所によっては買った額よりも高値で売れますよね。
ただ地域差は出ると思います💦
あまりに田舎だとマンションでもどうなのかなとは思いますが、、、

あとはマンションは管理費、修繕積立費、駐車場代が別途かかるので月々は戸建よりかかると思います。
どこに重きを向けるかですかね🤔
私は自分で管理が出来そうもなかったのと駅近が良かったのでマンションにしました!

ママりん

私もマンション派です。
実際新築マンション買いました。

そのマンションは数年経っても値崩れしてないのであれば資産価値ありますよね??
戸建ては値下がり激しいです。
立地にもよりますが。
でもいい土地に建てるとしたら値段も跳ね上がりますよね??

はじめてのママリ🔰

資産になると言いますが、結局は自分たちがどのような生活をしたいかでどちらがいいかは異なります。
うちも資産運用はしていますが、資産のためだけに家を買ったわけではないので戸建てです。