![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
離乳食あげる直前にスプーンの練習にと麦茶を数回試しました!それくらいしかあげたことなかったです💦
![にゃーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーち
完ミだったのでどうしても
ミルクの時間には早すぎるときよ
散歩の後とかお風呂の後は
飲ませてました🙋🏻♀️
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
おばあちゃん世代って特にそうですよね( ̄▽ ̄;)
うちもよく、麦茶はあげているのか、白湯は飲ませてるかとか来る度聞かれてストレスでした^^;
でも2~3ヶ月くらいからお風呂上がりにたまに麦茶飲ませてます(*^^*)
![み⋈♡*。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み⋈♡*。゚
離乳食始めてませんがあげてますよー٩(๑^o^๑)۶
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
毎日育児おつかれさまです❗️
実母も義母も、麦茶〜白湯〜と何度も言っています💨
会う度に、いまは離乳食始まるまで言いって先生に言われてますから!、と言っていますが、ほんと毎回しつこくてストレスです🤣🤣笑
今日助産師さんの訪問だったので、聞きましたが、離乳食始まるまでいいよ〜と言われたので、それで通します😆
![nn62yy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn62yy
昔の子育ては2、3ヶ月頃から果汁や麦茶をあげてたそうです。
なので義母もやたらと果汁をあげようとして嫌でした。
なんでなんでしょうね?
今の時代はそんなことしませんよーとさらりと言って、あげてませんでした。
麦茶でお腹いっぱいになってミルクや母乳飲まなくなったら栄養不足しますよね…
ミルクあげすぎとかだったら間に麦茶や白湯などあげてもいいかもしれませんが、ミルク、母乳で足りてるんだったら無理やりあげなくていいと思いますので、スルーしていいんじゃないでしょうか。
![POKE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POKE
義家族はシーー!!ですよね😒(笑)
わたしも離乳食はじめるがまでは母乳のみでした!
今も離乳食中はお茶をのみますが、他の水分補給も母乳です!
コメント