※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

最近、6ヶ月の赤ちゃんが寝にくくてイライラし、日中は大声でグズグズしている悩みです。夜は寝てくれるが、一日が始まるのがつらいと感じています。同じ時期の赤ちゃんもこんな感じでしょうか?

もうすぐ6ヶ月になるのですが、ここ最近暑くて寝にくいからなのか、寝返りしても戻れない&進めないイライラからなのか、日中ずっと大声出してグズグズしてます。
最初は泣いてないしお喋りの練習かな?って思ってたのですが、ずっと大きな声で「あーあーーううーー」と言ってるのでうるさいと思うようになってきました。。
寝返りすればしたで叫び泣くし、戻してもすぐ寝返りするし、、、
買い物も騒ぎ出す前にと焦って行く感じで休まる時間がなくなってきました(><)

幸い夜は朝まで寝てくれるので睡眠だけはとれてるのですが、また一日が始まる…と思うと、早くこのよくわからない時期終わらないかなぁと思ってしまいます。

生後5〜6ヶ月だと皆さんこんな感じなのでしょうか?


少しでも楽になりたくて吐き出させてもらいました(T-T)

コメント

ぐんちゃん

はじめまして!

寝返りして戻れなくて私の娘も良く泣いてました!
あーーううーーってのはお喋りする練習だと思います!
今じゃ沢山 声を出すようになりましたよ!
寝返りして自分で戻れるようになるでちょっと時間がかかるけど、自然と自分で覚えるので大丈夫です!

  • ままり

    ままり


    戻した瞬間にまた寝返りして泣くのでらちあかなくて(T-T)戻れるようになるまで辛抱するしかないですかね💦

    お喋りの練習も仕方ないとは思うんですけど、ずっとしてるしボリュームが大きくてうるさーい😂ってなっちゃいます😂今だけ今だけ…と思いつつ頑張ってみます。

    • 6月6日
t.a

外にでると暑いのか仰け反ります笑 固まりにくいジェルの保冷剤を背中に入れると落ち着きました♪

  • ままり

    ままり


    うちも抱っこ紐すごい仰け反ります!ベビーカーも嫌になってきたみたいで暴れます 笑
    暑い日には保冷剤も入れてるので、もうどうしていいのやら…笑

    • 6月6日
ゆちゃ

同じですー😂
寝返り→疲れてグズグズ→戻してあげる→寝返り
の無限ループです😭(笑)
それからうちはマットの上に寝転がすと、起きて周りを見たいのかグズグズ
抱っこしてお部屋の中が見えるようになるとニコニコになってます😂

  • ままり

    ままり


    無限ループですよね💦
    ほんと何も家事が進みません!!笑
    放置してるとものすごい声で叫ぶし、ご近所さんにヤバイと思われてそう(笑)

    お家の中お散歩うちも喜びます♪ずっと抱っこできればいいんですけどね…😭

    • 6月6日
はじめてのママリ

うちも全くそんな感じです!
ずっと寝転がってるのも退屈だろうし、身体も大人と一緒でずっと寝たきりだと痛くなるから寝返りも大事だよね〜と思って見てます(笑)
うるさいと思わない、一緒におしゃべりしてあげてください!
今からどんどん動きまわるようになって、さらにおしゃべりもたくさんするようになるのが楽しみで仕方ありません(°▽°)
こういう時期は今だけだと思って楽しみましょう!

  • ままり

    ままり


    寝返り楽しそうだしどんどんしな!って思ってたのに、最近余裕なくなってきて😭うるさいと思わずお喋りしてあげたいです。
    一日どのくらいお話ししてあげてますか?遊んであげる時間が短いのかなぁとも思ってます💦

    今だけを楽しみたいのですがいざ泣き声を目の前にするとどうしても…笑
    もっと前向きになります😭

    • 6月6日
ロー

普段寝かせてる場所と違う場所に寝かせてもダメですかね?

寝返り返り出来るようになると1人で永遠ゴロゴロしてご機嫌で、ズリバイも出来るようになるとずっと1人でおもちゃで遊んでくれますが、今度は座らせろ!って怒ります😂

家事してる短時間だけバンボに座らせたり、一緒にゴロンして遊んであげたり、ソファに座らせて一緒にテレビ見たりしてます!

  • ままり

    ままり


    何回か違う場所に寝かせる作戦成功したんですが今日は通用せず…笑

    寝返り返りしてほしいですー😭
    余計目は離せないとは思うんですが、ずっと泣き叫ばれるのしんどい…😂笑

    座らせろ!怒りがくるんですね!
    その時期その時期で悩みは尽きないですね…💦今だけと思って楽しみたいです…!!

    • 6月6日
よったん

うちも同じ感じです!
寝返りして景色が変わって色々見えるようになったからか、触りたいものを見つけて進もうとするけど進めず…怒って泣きます😓
お座りさせてしばらく遊んで、また触りたいおもちゃに手が届かなくて…泣きます😓
寝かせると怒ってきいきい声を出してうるさいです(T_T)
寝室で布団に一緒に転がって遊んだり、出かけて気を紛らわしたりしてます!
早く動けるようにならないかなと思っていますが、動いたら動いたらでまた大変ですよね(^_^;)

  • ままり

    ままり


    ほんとです(T-T)
    進めない、届かないで怒り泣きます笑
    お座り遊びさせてないので景色かえるためにしてみます!!

    仰向けで泣いて、うつ伏せでも泣いて、もうどうしたいのーって感じです(笑)でも動いたら動いたでもっと大変ですよね!今だけ…と思って乗り切りましょう😭

    • 6月6日
ふみ

泣く種類というか、欲求泣き?が増えてきますよね😅

うちは奇声がうるさいときは、私の手で娘の口を塞いで離してを繰り返して、娘があわわわわわわわわー!って宇宙人みたいになるのを爆笑してます🤣

静かにとか、うるさいとか、まだ通じないから、娘で遊んじゃってます😅

  • ままり

    ままり


    欲求泣きなんですかねー(><)何を欲求されてるんだろうー(><)笑

    私もワワワワワーやります 笑
    最初は面白いですが泣き止まず 笑
    本当通じないのに怒っても意味ないですよねぇ。。遊んでみます😭

    • 6月6日
  • ふみ

    ふみ


    あと、寝返り返り練習ってググるといろいろ出てくるのでおすすめです!

    うちの子は寝返り返り練習させて1週間ちょっとでマスターしてくれました😁

    • 6月7日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    練習もあるんですね!!
    ググッて試してみます😊

    • 6月7日
ポポ

私の娘も寝返りしかできず、それが1ヶ月続いています😭ただ最近、うつ伏せで横を向いて無の時間を作って自分で休憩挟んで前みたいにうつ伏せした瞬間に泣く事は無くなってきました!さらに寝返りから戻る気配がないので困ってます😂

  • ままり

    ままり


    うちも横向いて休憩してます 笑
    けど時間もたずすぐ助けてーといってきます😂戻しても懲りずにやるし終わりがないですよねー
    早く寝返り返りできますように😭

    • 6月6日
エリザベス

うちもそうです💦最近寝返り返り覚えたのでこれで少しは楽に。。。と思いきや、転がるだけじゃ満足出来ないようでこんどはズリバイ出来なくて怒って泣いてます( ;´Д`)泣き声聞いてると気が滅入ってきますが、最近は大泣きしながら前に進もうとする息子に向かって「練習すれば必ず出来る‼︎だから泣くな‼︎頑張れ‼︎」と鬼コーチのような声がけをしてなんとか自分の気持ちを抑えてます。笑

  • ままり

    ままり


    なるほど!笑
    次の段階もあるのですね!笑
    本当泣き声聞きすぎて頭おかしくなってきます😭私も応援して気持ち紛らわそうかなぁ 笑
    お互い頑張りましょう😭

    • 6月6日