
授乳中の食事について気になりますか?我慢していた妊娠中より制限が多い気がしています。辛いものやファストフード、お菓子など食べたいものが我慢できず困っています。皆さんはどれくらい自由に食べていますか?我慢すべきでしょうか?
授乳中の食事どれくらい気をつけてますか??
妊娠中も色々と我慢してたのに授乳中の方が色々
食べれないものが多い気がして…
私が気にしすぎなんですかね??😭
ピリ辛とかではなくがっつり中本の北極くらいの辛さのものが大好き、カレーも大好き、マックなどのファストフードもお菓子もアイスも、食べたいものたくさんあるのに食べれない…
まだ妊娠中の方が好き勝手食べてた気がします😓
皆さんどれくらい自由に食べたいもの食べてますか?😢
やっぱり我慢すべきですかね…
- もも(6歳)
コメント

ʕ•ᴥ•ʔ
わたし、全然気にしてません😭😭💓

らむ🐏
おっぱいトラブルがあまりなかったのでなんでも好きな物食べてます😂
辛いものもカレーもマックも全然食べてました😅
-
もも
私ももう食べちゃって大丈夫ですかね😭
まだ産後1ヶ月も経ってないのでおっぱいトラブルとかも特に感じてないのでどうなるか分からないんですけど、我慢してると余計食べたくて😂- 6月6日
-
らむ🐏
食べすぎなければ全然食べていいと思います😊
全く何も気にしてなかったので、そこまで気にされてるのが偉いです😭👏- 6月6日
-
もも
はじめての子なので病院で言われたことを全部真に受けてたんですけど、もう食べたくて食べたくて…😂
- 6月6日
-
らむ🐏
わたし出産終わって入院中に、実母に甘いもの頼んで大量のチョコレート食べてました(笑)
ちなみにコーラも大好きです1.5ℓ2日で1人で飲んじゃいます😂- 6月6日
-
もも
私もコーラ大好きなので、アマゾンでノンカフェインのコーラ箱買いしました😂
- 6月6日

そら
何も気にせず好きなもの食べてます🤣💓
-
もも
私ももう食べちゃっていいですかね…
我慢しすぎるのもストレスた溜まって良くないですよねきっと!!😂- 6月6日

ウサビッチ
蒙古タンメン食べたら息子下痢になったので辛いものは極力我慢してました
笑
授乳間隔があけばいけなくないとおもいますよ!
-
もも
大人でも辛いの食べたらお腹下す感じですかね?😳😳
あまりからすぎるのは我慢してほどほどに食べちゃいます😂- 6月6日
-
ウサビッチ
1回くらいならならないかもですが0ヶ月だとわからないですね、、
うちは4ヶ月くらいの時だったので。- 6月6日
-
もも
とりあえずは辛いものは我慢します!
それ以外の食べたいものを少しずつ食べます😂- 6月6日

ぴー
アルコール、タバコ以外特に気にしてません❤
コーヒーが好きなのでカフェイン取りすぎないようにしてるくらいです☕
-
もも
私コーラ大好きなんですよね😭
なのでアマゾンでノンカフェインのコーラ箱買いしました😂- 6月6日

いちご
わたしは、1人目の時、すごく授乳の時に食事に敏感でした。ほんとにチクチクしてたからです。でも、2人目になったら、吸ってもらえば痛くはないっていう考えで、食べすぎず、好きなものは食べるって考えです!
実際に、チョコレート食べて、おっぱいが張った時にチクチクしますが、吸ってもらったら痛みも無くなるので🤗
-
もも
おっぱいがチクチクするんですか?😳
私はまだ産後1ヶ月も経ってないのでよく分からないですけど、授乳間隔が空いておっぱい張って痛い以外はまだ何も感じてないです!毎日食べすぎなければ食べちゃって大丈夫ですかね😂- 6月6日

ままり
特にトラブルもないし全く気にしてないです💦
好きなものを好きなだけ食べてます。笑
甘いものはダメとか言うけど毎日食べてます。笑
-
もも
今はまだ実家にいるのでリビングに行くと色んな食べ物が目の前にあって…
食べちゃダメだって我慢してるんですけど、毎日食べすぎなければもういいですかね😂- 6月6日

とぁと
私は完母でしたがあまり気にしてませんでした。
カフェインと激辛のものとお酒を控えていたくらいです。
我慢しすぎるとストレスにもなりますしね💦
毎日たべるのではなくほどほどに✨
-
もも
なんでも食べすぎなければ大丈夫ですかね?😭 目の前に食べたいものがあっても食べれなくてうずうずしてます😭 でも今日から少しずつもう食べちゃいます😂
- 6月6日

退会ユーザー
乳腺が詰まりやすいとかでなければそこまで気にしなくていいんじゃないですかね?カフェインとか直接影響が出るものはやめた方がいいと思いますが!ただ、ファーストフードとか健康に良くないものばかりだと母乳の質が悪くなるのは確かだと思うので、基本は健康的な食事だけどマックとかも別に食べたい時食べるよ〜くらいがいいかなと思います😊
-
もも
毎日食べたいものばっかりではなく、基本的な食事は健康的なもの食べて、ちょっと間食で甘いもの食べたり、時々ファストフード食べたりくらいなら大丈夫ですかね😭
なんか我慢してると余計食べたくて😭- 6月6日
-
退会ユーザー
きっと大丈夫ですよー😃というか、今我慢してるのがえらいです!
わたしなんて毎晩お風呂あがりにアイス食べてるし、今日のお昼ご飯はピザでした(笑)😂でも、基本的には野菜とか大豆とか健康に良いものしっかり食べてます!体重も気にしないとですしね😅- 6月6日
-
もも
病院から言われた事を真に受けてました笑 とりあえず野菜食べとけば少しくらいお菓子食べちゃって大丈夫ですよね😂
なんでも野菜食べとけば補えると思ってます😂- 6月6日
-
退会ユーザー
友達は脂物、甘い物、あまり食べてなくても乳腺炎になったので、もし食べ出しておっぱいの様子がおかしくなったらすぐにやめた方がいいかもです💦その子は乳腺炎になってから全く食べなくなった今でもおっぱいトラブルと格闘しているので😅
- 6月6日

まさこ
1人目のときはなんでも恐る恐る食べたりしてました💦
特につまるほうではないので、気にせず食べてますが何でも食べ過ぎないようにはしてます。
グルメな赤ちゃんだと母乳の味が変わったらわかるそうなので💦💦
-
もも
私まだ産後1ヶ月も経ってないので、自分が詰まりやすいのかどうか、子供が味に敏感かどうかも分からないので、ちょこちょこ食べながら様子見てみます😭
- 6月6日
もも
私が気にしすぎなんですかね?
なんか我慢しなきゃと思ったら余計食べたくて😭😭
ʕ•ᴥ•ʔ
食べたくなりますよね!
私ポテチやらマックやらチョコやら…笑
気を付けているのはカフェインとお酒くらいです😭
もも
もうとりあえずマックが食べたいです😂
カフェインとお酒は私も気をつけてます!