
生理周期が不規則で悩んでいます。高温期が早く訪れ、生理が早く来たことに動揺しています。体質改善に励んでいるけど、悲しい気持ち。同じ経験をした方いますか?病院に相談中。
はじめまして!
さっき、16日目で生理が来てしまいました。 。。いつもは24~26日周期なのに。。。
今回は最初から様子がおかしくて、いつもは12~16日くらいから高温期に入るのに、今回は、5日目くらいから36.7とか36.8とか続いていて、???となり、通っている漢方内科にも不妊クリニックでも相談したのですが、様子見ですね、と言われ、様子を見ていたら、こんな早さで生理が来てしまい、動揺しています。。。体調管理も運動もストレス対策も気をつけていたのに。。。
1回の生理だけ、様子がおかしかったけど、あとは大丈夫だったよ!という方いらっしゃいますか?😭
病院にも相談しますが気持ちが落ち着かなくて。。。体質改善がんばってるのに、こんなことになってとても悲しいです。。。
- みく(6歳)
コメント

マチルダ
私は今回の妊娠がわかる2ヶ月間は基礎体温はガタガタ…定期的にきてる生理も遅れたり早かったりでした‼︎
その期間はストレスが溜まる状況だったと言うこともありますが、自分自身そこまでストレスを感じていなくて妊娠希望だったのでショックでした😭
みくさんは体質改善や運動などきちんとされていると言うことなのでもしかすると無意識にストレスを受けているかもしれないですよ‼︎
私も子供が欲しいと思ってから3年経ち、流産3回してのやっとの妊娠継続が出来ているのでちょっとの変化に敏感になるのはすごくわかります。
でも、今月は逆に楽しいことやリラックス出来ることをしてみてはいかがてしょうか(^^)
みく
お返事ありがとうございます~!😭
とっても嬉しいです😭✨
マチルダさんも生理が不安定な中、ご懐妊されたのですね✨すこし希望が持てました!😭
今回は仕事のストレスをなるべく感じないように気を付けていたので、ショックで。。。無意識のストレスというのもありえるのですね😱良かれと思ってやっていることがストレスになるとは。。。
いま体質改善のためにやっていることは、始めてから体調もいいかんじなので続けつつ、ストレスにならない程度に気を付けます💦
今月は、楽しい予定をたくさんいれてみます!ありがとうございました
マチルダさんも、お身体大事になさってくださいね😌🍀🐤
マチルダ
妊活中は無意識なストレスを受けることが本当に多いと思うので定期的に忘れられる楽しい予定を入れた方がいいですよ!(^^)
妊娠したらしたいことも数ヶ月出来なくなりますからね‼︎
日頃の生活に気をつけているみくさんにきっとコウノトリが授けてくれると思います♡
私も体調管理や運動、みくさんを見習って気をつけようと思います笑
みく
ううう😢優しいお返事ありがとうございます😭✨
妊活を忘れられる定期的な楽しい予定!とても良さそうです☺最近の私の予定といえば、鍼灸、漢方内科、不妊クリニック、友人と遊ぶとしても薬膳鍋…と、どうみても妊活意識しすぎだったので。笑
良いアドバイスをありがとうございました😂マチルダさんもベビさんも元気に出産を乗り越えられますように😌🍀✨