
コメント

いく
つわりの時に予約なしで行きましたが
午前、午後どちらも受け付け時間の間際に行った方が案内が早かった気がします!
長くても1時間は待たなかったと思いますか(^^)
後期になってくると優先的に予約取るように説明されましたが
30週だともう少しかな🤔?
いく
つわりの時に予約なしで行きましたが
午前、午後どちらも受け付け時間の間際に行った方が案内が早かった気がします!
長くても1時間は待たなかったと思いますか(^^)
後期になってくると優先的に予約取るように説明されましたが
30週だともう少しかな🤔?
「妊婦健診」に関する質問
3人年子で産んでおり、そのため一般の健康診断を5年間受けていません。。 妊婦健診で3人で8回ほど血液検査は受けており、心電図、糖負荷検査もやりました。 乳がん検診は市の検査で毎年受けています。 胸部X線と、コレ…
妊婦健診のエコー、中期以降も毎回お股見てもらってますか? 24週で女の子確定と言われてから一度もエコーでお股見てもらっていない気がします😅 今更ですが、次回本当に女の子で間違いないか聞いてみるつもりですが皆さ…
子宮系で色々重なって腫瘍マーカー検査の採血ついでに クラミジア検査をしたところ、血液検査でクラミジア陽性が出ました😇 10年前に旦那以外の人からクラミジアもらって(もちろん旦那と出会う前) 治療もして、3年前の妊…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りり
ありがとうございます!まだ説明されていないので次行ったらされるかなって感じですね( ´∀`) 予約しても2時間待たされたことがあったので、予約なしだと3時間以上まつのかなと不安でした!
いく
予約して2時間はすごいですね😳
私は長くても1時間くらいだったのですごい混んでる時期なんですかね😱
診察時間間際でもすごい待っちゃったらすみません😅
りり
いえいえ!少し安心しました!ありがとうございます😊