※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるぽん
妊活

旦那が精子無力症で、人工受精を考えています。体外受精と顕微授精の成功率の違いについて不安です。

旦那が精子無力症と言われています。
妊活して約1年です( ◞˟૩˟)◞
昨日病院でクロミッドが処方になり、生理が終わったら初めての人工受精をします。
この先赤ちゃんを授かれるか不安です。

精子無力症の場合、体外受精と顕微授精成功率はどれ位違いますか⁇


コメント

るるぽん

返信ありがとうございます☆

顕微授精の方が成功率が高いんですね☆
人工受精にトライしてだめな時は顕微授精で頑張ってみたいと思います。

私も早くママになりたいです♡

クロ

私の主人も結婚当初仕事が忙しく不規則な生活をしていました。その頃無力症と言われました。現在は、仕事も落ちつき旦那の好きなことをし始めてから無力症改善しました。(多分、ストレスが原因だと思います。)それから、維持するため病院のオリジナルサプリをとりながら現在も治療しています。最初は、顕微受精レベルから人工受精レベルまで回復しました。ご主人の無力症の原因がわかれば、改善見込みがあると思います。頑張って下さい

るるぽん

見てなかったです・・(*_*)★

もし大変でなければ貼って頂けるとうれしいです☆

るるぽん

探して頂いてありがとうございました♡
検索してみます(^^)

るるぽん

親切にいろいろアドバイスして下さってありがとうございました。
引っ越しをして、身近に不妊治療の相談を出来る相手がいないので、助かります(o^^o)

アズアズ

私の妊活中の友達が旦那さんの無精子症が分かって、とても落ち込んでいました。
元々旦那に対する気待ちが冷めてしまっていたのですが、子供が出来たらまた違う生活があるだろうと期待して妊活をがんばっていた矢先の事でした。
相手さえ違えば、もっと早くママになれたのに…とか言って泣いてました。
でも歳も歳なので、今さら離婚して、違う相手を探すのも厳しいし、人工授精と体外受精をすることに決めたそうです。
るるぽんさんのように、旦那さんへの愛があれば、きっとすぐに赤ちゃんが出来ますよ!
友達も今は人工授精をがんばっているようです!
皆に早く赤ちゃんが来るといいな〜(。´・∀・)b

るるぽん

私もアズアズさんのお友達のように、
相手さえ違ってればもっと早くママになれたのに…って泣いた時もありました。
でも今は気持ちをきりかえて2人で前向きに頑張っています☆

のぞんでる方みんなに赤ちゃんがやどればなって思います♡

るるぽん

貴重なお話ありがとうございます☆とても励みになりました。

やっぱりストレスなんですね★
引越もして仕事も変わったので
ストレスも多いと思います。
いろいろ気持ちのめんでもサポートしていきたいと思います。

クロさんの旦那さんは治療開始してどの位たちますか⁇

クロ

主人は、無力症の治療は一切やっていませんでした。とにかく、趣味がマラソンになってからかなり体重も落ちて無力症も改善しました。好きな事を打ち込めるものを見つけたので、多分それがよかったような気がします。私自身も、無力症と言われた時絶望感味わいました。でも、責めずにお互い攻め合っても解決出来ないので不妊治療に積極的に携わってくれるだけでありがたいと思いました。だから、無力症と言われても相手を責める事だけはやめてあげて下さい。無力症でも精子があれば妊娠ができる可能性もあります。(体外受精か顕微受精の場合ですけども)今、辛いかもしれませんがお互いに好きな事を見つけてリフレッシュするものを見つけ下さい。そのうちに、築いたら改善されているかもしれません。あと、規則正しい生活ですね。これも大事ですよ^ ^

るるぽん

攻めてもなにも解決しない事は
頭では分かっていても、なかなか気持ちの整理が出来ずに今に至りました。私もクロさんのように大きな心で不妊治療に取り組みたいと改めて考えさせられました。ありがとうございました。

クロ

確かに無力症と言われると辛い気持ちになります。子作りは、1人では何もできません。お互い支えあって乗り越えた時こそ本当の愛だと思います。大変ですが頑張って下さい

はじめてのママリ🔰

すいません、、わたしも精子無力症の旦那で凄く悩んでます。
妊娠できたのは人工受精ですか?

  • るるぽん

    るるぽん

    すみません。最近ママリを利用していなかったので質問に気づけませんでした。
    妊娠は自然妊娠でした。
    一度人工授精をしましたがだめで。その後は病院にも行かず、 春までに出来なければ仕事も辞めて体外授精しようと思っていました。そんな矢先に自然妊娠しました。
    気持ち的なものは大きいと実感しました。
    どうしても、悩んで思いつめてしまう事もあると思いますが、一度期間を決めて気持ちも病院も休むのもいいかもしれないですね。

    • 7月16日