※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

また旦那にイライラしておもいっきり態度に出してしまった😭最近は5-6時…

また旦那にイライラしておもいっきり態度に出してしまった😭

最近は5-6時間連続で寝てくれる息子が、今日は珍しく2-3時間毎の授乳、、、

朝、疲れて私がミルク作って飲ませるのを旦那にお願いしたら

「えー」

って言われ、それにイライラ💦

ミルクあげてくれたんですが、口に哺乳瓶入れてるだけでズレてて吸えて無いし、飲まないよ!と言って40しか飲ませて無い

その後、自分の膝に座らせるように抱っこしながら

なんか首めっちゃ動かすんだけど

って言ってて、首座ってないからグラグラしてるんじゃん!って更にイライラ💦

おもいっきりイライラした態度をぶつけて、そのまま旦那は仕事に行きました😵

仕事行った後も旦那に対してのイライラがおさまらない😱

みなさんも産後こんなにイライラしましたか?

コメント

deleted user

産後クライシスですかね💦
私も未だにイライラします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    最近、離婚する夢をよく見ます!笑

    • 6月6日
なつき

イライラしますします!
ひたすらイライラしてます(笑)
素直にやってくれればいいのになんでえーとか言うんですかね?
あんたこの子の父親だろっ!って思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと素直にやってくれれば良いのに、えーって言われたのがムカつきました😂

    夜間の授乳中、隣で寝てる旦那を見て、寝れて良いなーって毎回思ってます😵

    今日も旦那は8時間くらい寝たんだから、そのくらいやってよ!って思いました😫

    • 6月6日
  • なつき

    なつき

    そうそう!さんざん寝てるくせに疲れた、寝れないアピールがうざいったら(笑)
    私はけっこー『昨日よく寝てたねー、この子すごいグズってたのにー』と嫌味言って発散します☺(笑)

    • 6月6日
あんな

わかります!
ほんとひたすらイライラして喧嘩します(笑)
出産前はほとんど喧嘩したことなかったんですが、こんなにもイライラするのかと💦
何らがの方法で発散するの大事だなと感じる今日この頃です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!なにか発散法見つけなきゃですよね!

    • 6月6日
deleted user

最近ますます酷くて、毎日イライラしてます💦
あと生理も復活したので、生理前はハンパないです😓

妊娠して出産して子育てしてて、負担が増えたのは私だけで、夫は何も変わらず何も変えようとしないから、余計にイライラしてます。

今朝も夫が寝ている子供に話し掛けて起こして、ぐずり始めた途端、自分は仕事行くからあとよろしく〜と出てった時は、玄関いってチェーン掛けちゃいました😆💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    夫は何も変わらず、少しオムツ変えやミルクあげるだけ!

    こっちは子供居ると出来ることも制限あるし、育児も休みなく大変なのに!って思っちゃいますよね😭

    • 6月6日
トモ☆

分かります!
イライラしますよね( ;∀;)
息子がウンチすると、必ず呼ばれオムツを替えてくれない事に毎回イライラ😡
家事をしてても呼ばれるので、替えてと頼むと逆にイライラされるので、それもまた余計にイライラ💦
なので、自分でやった方がマシだと分かり、ウンチは私がいつも替えてます😫
それ以外でもイライラする事は多々あります😰

rmi

めっちゃイライラします!
赤ちゃんのお風呂を入れる!っていうのでお願いしたら、何も調べたり勉強したりもせず、自分の感覚だけでやるから、お湯の温度は熱い・赤ちゃんの耳にお湯は入る・全然ゆすげてない…お風呂場で叱りあげました。
赤ちゃん泣いてて抱っこお願いしたら、嫌な顔されることもあります。
泣いてる赤ちゃんが横にいるのに、携帯ゲームずっとしてます。
なのに自分の親の前では抱っこしたがって…
ほんっとにイライラします!笑
でももう何言っても聞かないし、改善されそうにないので、すでに諦めモードですね…🤦‍♀️

こばみな

イライラしますよ〜〜😊
子供がぐずり始めたら抱っこであやすんじゃなくてすぐおしゃぶり咥えさせて横に子供寝かせながら携帯ゲームしてたりするの見ると「そうじゃないから」って毎回思ってます!
父親の自覚ないですよね😵
妊娠してるときは掃除機かけてくれたり洗い物洗濯物やってくれたのに今じゃ家事育児ほぼあたしです💦 産休育休で家にいるからなのかもしれないけど、子供のことは気が向いたら〜って感じで外に出れば抱っこしたりあやしたりイクメンしてるのにまたイライラ😠 言えばやってくれるけどまた戻ってるしいい加減にしてくれ〜😭😭

ゆちょぼ

ミルク飲ませるのとか、ほんと下手ですよね😱でもこれは仕方ない。。。私達は1日何回もだけど、旦那はほんの数回なんですよね😓できないのが当たり前であって。。。むしろ自分たちより上手かったら怖いわ!隠し子いるんじゃないか?!って思っちゃいません?笑

私もよくイライラしましたが、永遠じゃないからうまく付き合いながら頑張りましょ!!なるべく怒らずに言った方がいいですけどね〜。。。私もよく怒っちゃいました😓
今でもお風呂で洗うの遅くて、ギャン泣きとかされてたりするからキレてます笑