保険証の仮証明書が不備で使えず、病院で不快な状況にイライラ。実費はいくらか気になる。
保険証を発行中で仮の証明書を会社にもらいました。
主人の扶養に入っているため子どもも私も主人の会社から発行してもらいました。
妊婦健診の際、記号(保険協会から発行された数字)番号(会社の従業員の社歴順の連番)の番号が無記入のためこの証明書は使えませんので会社に電話して下さい。と受付に言われました。他の病院ではこの証明書で大丈夫だったのですがダメな病院もあるんですね。。
受付の態度と説明不足も含めてイラッとしてしまいました。
実費でいくらになるんだろう。。
産婦人科の待合で寝ている作業着のタバコ臭いおじさんにもイライラするし
今日はとても不調でこちらで吐き出させてもらいました💦
- citrus(6歳, 9歳)
コメント
まめ
私もそうでした(´ω`)妊婦健診の場合は保険適応外になるので、健診用の用紙持って行ってれば残りの差額分だけでいいのですが、保険適応になる薬とかもらうのであれば10わりふたんですよ(>人<;)
まめ
あと病院、薬局などで10割負担した場合あとからお金戻してもらう手続きがいるので気をつけてください(´ω`)
citrus
妊婦健診の用紙はまだ残っているから使えるんですね(^^)!
他の医療費が10割なんですね。。
払い戻しの手続きもしないといけないのですね、、また受付の人に聞いておかないといけないですね😭
情報ありがとうございます😊
まめ
産後娘が病院にかかった時に、保険証や乳児医療証ができてなくて、10割負担したんですが、ええ!!(´⊙ω⊙`)ってくらいの金額とか来たので本当にびっくりしました笑
病院は病院に薬局は薬局で聞いておいた方がいいです(^_^)申請の仕方が、違っていたりするので(^_^)
出産の時にも出産育児一時金など病院で手続きする場合も必要になってきます。それまでに出来上がるようやったら大丈夫なんですが間に合わなそうやったらそれも前もって聞いておいた方がいいですよ(^_^)