
コメント

退会ユーザー
内科に受診して今授乳していますと伝えたら授乳してても飲める薬を出してくれますよ👍💡
産科は妊婦さんがいるので、もし感染性のものだったりすると移る可能性があるので内科に行ってます💦😵

みぅ
感覚的に子宮が痛くて胃腸炎や頭痛や風邪の症状もなくなら産婦人科
風邪っぽいなら内科で授乳中の旨伝える
ですかね
-
sarrrii
これから内科に受診してこようと思います(^^)ありがとうございます😊
- 6月6日

ママリ
授乳中だから、と思って出産した病院に行ったら消化器内科に行ったほうがいいって言われました😳
病院と薬局でかならず授乳中と伝えれば産科以外で大丈夫ですよ。
-
sarrrii
ありがとうございます😊
- 6月6日

きゃりー
私は妊娠中に風邪をひき、婦人科で、風邪の時は内科に行って妊娠中と伝えて薬処方してもらってください、と言われました。
最新の薬は、専門医じゃないとわからないからだそうです。
なので、産婦人科ではなく、内科でよいと思います。処方された薬が心配だったら婦人科に電話相談してくださいとのこでした。
-
sarrrii
分かりやすくありがとうございます😊
- 6月6日
sarrrii
ありがとうございます( ◠‿◠ )