※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびこ
子育て・グッズ

四ヶ月の赤ちゃんとの遊び方について相談です。掴む、抱くなどの行動が見られるようですが、遊び方が分からず困っています。

もうすぐ生後四ヶ月の息子

みなさん、これぐらいの月齢の子とどのようにして遊んでいますか?
今イチ遊び方が掴めなくて…
母や義母、叔母が遊んでるのを見て真似してみるのですが、よくわからず…

今のところ、

モノを掴む、ひっぱる
お腹にぬいぐるみなど置くと抱く
寝返りはしない
哺乳瓶を持とうとする
目で追う

こんな感じです、よろしくお願いいたします!

コメント

☻

こちょこちょしたり、歌うたってあげたりしてますよー🌼

  • ちびこ

    ちびこ

     ありがとうございます!
    さっそくこちょこちょしてみます😂🌟

    • 6月6日
🐰

ベビーマッサージ
足を持って動かす
手遊び
絵本読んであげる
とかですかね?

  • ちびこ

    ちびこ

    ありがとうございます‼
    絵本もいいですね😃
    アプリをインストールしてみます‼

    • 6月6日
  • 🐰

    🐰

    息子は、じゃあじゃあびりびり
    という本を読むと喜びます😊

    • 6月6日
  • ちびこ

    ちびこ

    じゃあじゃあびりびりですね😃
    ありがとうございます🎵
    さっそく検索してみます‼

    • 6月6日
こママ

抱っこして膝にのせて
歌ったり話かけたり
寝かせてこちょこちょしたり
全力で笑うように仕向けます笑
おもちゃ持たせて
投げたりなめたりしたら、すごいねー❤と拍手してみたり笑

  • ちびこ

    ちびこ

    ありがとうございます‼
    すごいねー‼って、なんだかほっこり❤
    私も褒めてみます😳

    • 6月6日
さき

4ヶ月になったばかりの娘がいます😊

おもちゃなら、メリー・オーボール・布絵本あたりでよく遊んでます。
寝返り娘もまだできませんが、腰ひねってあげるとゴロンもうつ伏せになれるので、それも楽しそうです😁

ヒモを掴ませて引っ張りっこ。カラフルなガーゼをひらひらさせて掴ませたりガブガブしたり🍀YouTubeにベビーマッサージのやり方とかのってるので歌いながらやったりもします!

  • ちびこ

    ちびこ

    ありがとうございます‼
    布絵本ありますが、興味なさそうだったのでしまっちゃってたので出してみます‼

    引っ張りっこもいいですね😃
    YouTubeも参考にしてみます‼

    • 6月6日
ころころ

4ヶ月♥可愛いですねぇ😆
「いない、いない、ばぁ」とか喜びませんか?
「ふれあい遊び」で検索すると、赤ちゃんと遊べるふれあい遊びが出てきますよ🎵
あとは絵本読んだり、ベビーマッサージの一部ですが、両手を胸の前で「トントン」と合わせて「パー!」で開くとうちの子は喜びました(*^^*)

  • ちびこ

    ちびこ

    ありがとうございます‼
    いないいないばぁはよくわかってなさそうです‼️(笑)
    ふれあい遊び、見てみます‼
    トントンパーさっそくやってみます✨

    • 6月6日
ころころ

トントンパーは赤ちゃんの胸が広がるので普段まだ深呼吸しない赤ちゃんの呼吸が深まりリラックスできて体にも良いですよ~(*^^*)優しくやってあげてください☆

  • ちびこ

    ちびこ

    そんな効果もあるんですね☀️
    ありがとうございます、優しくやってみたいと思います✨

    • 6月6日
さつき

うちの子は
「あたまかたひざぽん」が大好きでよく笑います(o^^o)
生後3ヶ月になる前くらいからやってました!笑

赤ちゃんの手をもって、あたまあたまあたまーーー!!ほっぺーーーー!!とか言いながらその部位をちょんちょん触らせるのも喜びますよ(o^^o)

  • ちびこ

    ちびこ

    ありがとうございます‼
    それ見たことあります~‼
    ちょっと激しそうなん感じにやられてるんですね⁉️ 楽しそうです!やってみます❤

    • 6月6日
  • さつき

    さつき

    うちは激しめでやってます!笑

    親も楽しいのでおススメです❤️

    • 6月6日
  • ちびこ

    ちびこ

    ありがとうございます‼
    うちも激しめがお好みっぽいのでやってみます(笑)

    • 6月6日
初めてのママリ🔰‪

こちょこちょ
お腹や腕、足をマッサージすると喜びます^^
耳を触ったりするのも良いみたい♪

絵本を読む
ゆっくり高い高い
歌をうたう
娘の足や手を持ってパンパンすると喜びました♥
後はゆらゆらするものが好きなので、上から何か吊るしたりしてます!

  • ちびこ

    ちびこ

    ありがとうございます‼
    色々たくさんあるんですね😍
    ゆっくり高い高いやったことないので、やってみます‼
    あとゆらゆら系👌

    • 6月6日
nsmt

手を動かしながらバンザイしてみたり、足をトントンしながら開いて歌を歌ったり、変な声を出したり、泣いてたら同じように泣いて真似したり、おもちゃで効果音付けて遊んだりしてます^^声出して笑ってくれたりします♬

  • ちびこ

    ちびこ

    ありがとうございます‼
    変な声‼️(笑)

    今まだそんなに声だして笑ってくれないので、(笑)がとれるよう頑張ってみます‼

    • 6月6日
aya-.-masa☆Keiママ

自分の手を握って遊んだり、ぬいぐるみを抱く仕草があったりですかね!

  • ちびこ

    ちびこ

    ありがとうございます‼
    まさしくその二つやります‼🙌

    • 6月6日
むむ

4ヶ月になったばかりの男の子が居ます!

手遊び歌(ひげじいさんや、グーチョキパー)を歌うとにこにこです😊
あとは、鏡が大好きで、抱っこして前に連れて行くと大興奮します。笑
一緒にうつ伏せになって首を上げたり、バスタオルでいないいないばぁ(全身隠す感じで)したり。
笑わせようと必死です😂

哺乳瓶待てるのなら、ガラガラなんかも持てそうですね✨

  • ちびこ

    ちびこ

    ありがとうございます‼
    ひげじいさん…⁉️
    検索してみます‼
    鏡はうちもすきです~🌠
    バスタオルいないいないばぁやってみたいと思います😂
    がらがらは、小さいの持たせてます✨

    • 6月6日