![なん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母ですが、、、あまり褒められた食事ではないです。食べたいものを食べてます。野菜が嫌いなので、意識して摂る様にはしています。
![ねむりねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむりねこ
完母ですが朝昼は食べたり食べなかったり、お菓子やお茶だけで過ごすこともザラです(^^;;
夕食は家族がいるので和食洋食色々です。
食後にケーキやお菓子を食べることもよくあるので…。
厳しく考えられている方には怒られちゃうでしょうね(^◇^;)
赤ちゃんはお腹減ってますか?
時間(間隔)で授乳しているようならお腹減ってないのかも?と思いました💦
-
ねむりねこ
片方5分で寝落ち(2,3時間)されることあります(^◇^;)
おしっこは頻繁に出てますか?
完母ならうんちは毎日じゃなくてもいいそうですが出てますか?
↑が大丈夫なら健康面は大丈夫だと思います💡
でもスムーズに飲んでくれないのは心配ですよね…毎回でしょうか?
お腹が減りすぎて焦ってる。胸がはってて飲みにくい。左右の乳首で飲みやすさが違う。←飲みにくい方の乳首は多少お腹の減りが落ち着いてからじゃないと拒否されます(;´д⊂)
何か拒否する時はこういう時かも?みたいな共通事項(思い当たる節)はありませんか?
何かに注意がいっても追視するだけで飲むのをやめない娘なのでわかりませんが、性格上気になるから飲まない!みたいなこともあるかもしれませんね…💧- 6月6日
-
なん
片方5分でもあるんですね!
心配しすぎてました(o_o)
おしっこもうんちも頻繁に
出てるので健康面は
大丈夫そうですありがとうございます😊
2週間前ぐらいから毎回
になってきました😰
そういえば
私左胸の方が張りやすくて
いつも左胸からあげてるから
かもしれません!
落ち着いてからしか
飲まないんですね。右胸
からあげてみます!!!!
親切にありがとうございます😭😭😭😭- 6月6日
-
ねむりねこ
しっかり飲んで寝てくれると安心できますよね(*´ω`*)♡
少しでも改善できたらなによりです!
GAありがとうございます(〃▽〃)- 6月6日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
全然気をつけてないです!笑
しっかり作る余裕が無く寝てばかりです😢
夜ご飯だけしっかり作り、
残り物を次の日の昼に食べ、朝ごはんはヨーグルトとシリアルって感じです😃
あとはサプリで補ってたりですかね。
周りが気になるというのは、興味がそれてるとかですか😌?
お腹空いてるんですよね?
![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーさん
完母ですが、ご飯は食べたり食べなかったり適当です。
食べる内容も適当ですね、、、
朝昼兼用でパン、娘が抱っこちゃんなので夕飯もチャチャっと作っちゃうのでカナリ適当です!
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
うちは 全く気をつけていなかったのですが
乳児湿疹がひどく 助産師さんに相談したところ
母親がとったものがそのまま 赤ちゃんに栄養となっていく
消化器官が未発達で上手く消化できないものを皮膚からだそうとする
と聞いたので気をつけるようにしました(>_<)
気をつけると言っても コンビニ食お菓子多め だったのを
お菓子減らして手作りするようにしただけで
和食ばかり食べてる訳ではありません。。。
母乳は食べ物で 味も変わると聞いたことありますが
うちの子はあまり以前との違いはありません。
もしかしたら私が味音痴なので息子も味音痴なのかもしれません…
![なん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なん
胸を近づけるだけで泣かれたり
すぐ離したりすごい反り返ったり
します。
飲まないのに泣くので抱っこして
少し眠らせてから授乳しないと
飲まないです…
なのでお腹は空いてるのかと
思ってます。。
授乳時間は片方5分しか飲んでないのに3時間など空いて少し心配です💦
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
む、むずかしいですね😓
眠さと空腹が同時にきてるんですね😣
今からの時期、脱水とか気になりますもんね。おしっこはしてますか?
-
なん
そうなんですよ…😥
今まではそんな事なかった
んですけどね。
おしっこはちゃんとしてます!- 6月6日
-
ゆう
おしっこをちゃんとしているなら、一回の授乳でたっぷり飲んでいるのではないでしょうか😄?✨
- 6月6日
-
なん
私の心配しすぎですね😰
落ち着くまで頑張ります😂- 6月6日
コメント