
娘はまだ寝返りができず、足が元気。嫌なことがあると膝を立てておしりを浮かし、足で床を蹴って上にずり上がる。ベビーベッドで頭を軸にして回ったり足を振る。皆さんもこんな感じでしたか?
もうすぐ4ヶ月半になる娘についてです。
娘はまだ寝返りは惜しいところまでしかいかないのですが、とにかく足が元気です(笑)
嫌なことがあると膝を立てておしりを浮かして足で床を蹴るようにしてどんどん上にずり上がっていきます。また、ベビーベッドの中で時計の針のように頭を軸にして回って逆さまになってたり足をふり下ろして床をダンダンならします😄💦
説明が下手ですが、皆さんこんな感じでしたか?
- ことまま(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

さき
同じです!同じです!
めっちゃ分かります(笑)
三男がやってて、寝返りやずりばいが出来る今でも、仰向けの時に機嫌悪いと、どんどん上に行っちゃいます😅オムツ替えが嫌な時にやられると、大変な事になります(笑)

さゆり
もうすぐ4ヶ月の息子がいます
同じです❕足あげてバンって下ろします👣夜中はもぞもぞその音で起きておむつに授乳してます😅
-
ことまま
コメントありがとうございます😊
ウチも夜中にその音で起きてオムツと授乳してます😄💦
足が痛くないのか心配になるほどです😥- 6月6日

aya
うちの三女も4ヶ月頃そんな感じでしたー!
ジタバタしてる感じがかわいいですよね😍
体格もムチムチなためか、「こりゃ足腰強くて歩くの早いぞー」なんて言われてましたが、6ヶ月半でようやく寝返りして、8ヶ月の今高速ズリバイであちこち散策してます(笑)
-
ことまま
コメントありがとうございます😊
ウチも太ももムチムチで旦那は将来なでしこジャパンか!?なーんて言ってます😄💦
寝返り、もう少しなんですけどね😅- 6月6日

ありさ
うちの子もそーです!
気に入らないと足を振り上げて踵落としをされます😭一緒に寝てるといつのまにか回って蹴られます(笑)お腹にいる時より力も強くて時々本当に痛いです😭
-
ことまま
コメントありがとうございます😊
ウチもお腹に居るときから痛いぐらいの蹴りでした😄💦
踵落とし、なかなか痛いですよね(笑)
オムツ交換やお風呂上がりは戦いです😅- 6月6日

はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月で、同じです。うちの場合、機嫌がよくてもニコニコしながら足で床や壁やベッドの柵を蹴りまくってダンダン鳴らしてます💦その足の力でグルグル回り、寝返りもするので、縦横無尽に動き回ってます。
-
ことまま
コメントありがとうございます😊
寝返り始まったらウチもますます目が離せなくなりますね😄💦
成長は嬉しいですが、大変ですよね😅- 6月6日
ことまま
コメントありがとうございます😊
新しいオムツ下に敷いてたのに~😖って感じで上にずり上がっていきます😓