※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

腰が座る6ヶ月ごろまで前開きのお洋服着させるのって変ですか?💦座れるよ…

腰が座る6ヶ月ごろまで前開きのお洋服着させるのって変ですか?💦
座れるようになるまでは前開きの方が着せやすい気がして…
でも寝返り打ち出したら逆に着せづらいのか…?
と一生悩んでるんですけど3ヶ月から6ヶ月ごろって前開きと頭から被るやつどちらが着せやすいですか?🥹✨

コメント

ママリ

お子さんによりますかね🤔
上の子は活発すぎたので前開きの期間短かったです🤣(2ヶ月で寝返り、寝返り返り習得してコロコロと転がってました)
下の子は寝返り習得後のオムツ替えも着替えもおとなしくしてくれていたので、8ヶ月頃まで被るタイプも着つつ前開きも着せてました🥹

  • ママリ

    ママリ

    下の子はオムツもこのくらいまでテープ使ってました🙆‍♀️

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月で寝返り!!!!すごすぎるー🤣👏🏻✨運動神経良すぎます😳ˊ˗
    兄妹で全然違うんですね😊寝返りはまだそうなのでとりあえず前開きにしようと思います⸝⋆
    とても参考にになりましたありがとうございました♡

    • 11時間前
ママリ🔰

変じゃないと思いますと言うか着せてました🥹前開きだと、ボタン閉めたらスポッと被せられるので一歳過ぎた今も前開き着てます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです☺️✨
    悩んで居たのですが心置きなく前開き購入したいと思います⸝⋆

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子6ヶ月でお座りして明後日で8ヶ月ですが、普通にまだ、前開きの肌着、洋服着せてますよ😂😂😂
ボタン止めたら被りにもできるし、寝てるならそのままボタン止めれるし
何着てても変じゃないですけどね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋着というかUNIQLOのボディスーツを購入しようかと考えててどちらか悩んでいたのですが前開きで行こうと思います😊
    ありがとうございました☺️😌✨

    • 11時間前