
あー。離婚の話が出てからなんかぎくしゃく。旦那の親にも旦那が話をし…
あー。
離婚の話が出てから
なんかぎくしゃく。
旦那の親にも旦那が話をしにいき……
お金のこともあるし
とりあえずは今まで通りで
お金が準備でき次第。って話になったけど……
あーなんかやだ、この空気ほんとやだ。
子供が気起きてる時は
普通に会話もするし
旦那も子供と遊ぶしいつも通りだけど
子供が寝てからは
今まで喧嘩してても隣で寝てた旦那は
無言でソファーへ。
お互い会話はゼロ。
ほんと無理、この感じ。
価値観の違いでそういうはなしが出たし
離婚ってなってるんだから
仲良しこよししないのは分かるけど
離婚までは今まで通りで。って言ってたのに
あきらかに態度が違う。
よそよそしさがすごい……
あー疲れる、息がつまる。
今すぐにでも出ていきたくなる。
それが向こうの作戦なのかな?
そういうことする人だしな……
自分からよってくのもなんかプライドが邪魔してできないし……
あぁーほんとやだ、やだ、やだー(><)
- まめ(8歳, 11歳)
コメント

みきたんたん
失礼ですが、どっちが原因で離婚話が出たんですか?
私も離婚経験ありです💦

ぢゅん
離婚…しなけりゃいいのに。
ごめんなさい、いきなり。
なんかもったいないなーって。
価値観の違いはありますよね。
でも思いあって生じたすれ違いなら
修復はあるのかと。
私は離婚はいつでも出来ると思ってます。
うちも離婚、離婚と思いながら10年越しました。
無理しないで下さいね☺
素直が1番です💕
-
まめ
私ももっと強かったらな、と思います(><)
普通こんなことじゃ離婚しないんだろうなって……
どっちが悪いなんてない。と言いながらも
私が悪いんだろうなと思っています。
私たちも付き合いだした頃からかんがえれば
もお10年近くたちます。
それなのに今になって合わないなんて
ただの言い訳なんだろうなと……
私が素直になるべきなんでしょうが
なかなか素直にもなれず……(><)- 6月6日
-
ぢゅん
素直になるのは勇気がいります。
私もついこないだ実母の前で大泣きしながら
謝りましたし素直に自分の気持ち伝えました。
全くもって悪くない私が相手もおれないし
うちの親の前ですら謝る事すら出来ない
頑固者ですが悔しいけど自分が変わらないと
相手も変わらないし求めてばかりだと
相手も同じ事しかしないんぢゃないかと思います- 6月6日

退会ユーザー
逆に…
離婚決まった夫婦なのに、【温和でニコニコ、楽しい家庭!】なんてのがある訳無い様に思うのですが…(^_^;)
主様の方が求め過ぎかと💧
…けれど、主様がその様に思えているのならば、先に書いてある人の言われてある通り、離婚しなくても夫婦仲を修正出来そうな気がします。
大きな喧嘩や原因が無いのに、価値観の違いだけで離婚するならば、今後、誰と御縁があっても離婚になっちゃいますよ?
-
まめ
価値観の違いだけというよりは
色々理由はあります。
求めすぎといわれればそれまでなのかもしれませんが
私たち夫婦の中の決まりがあり
それと違っている気がしたからです。
この先離婚しても結婚する気はありません。- 6月6日
まめ
どっちが原因。ってことはないですね……
生活においても子育てにおいても
お互い考え方がまったくあわなくて
お互いが我慢してストレスためてって感じのが無理になったみたいな感じです。
なのでお互いどちらのせい、って責めてる感じではないです(><)
みきたんたん
なるほど…じゃあなおさら離婚話出ても今まで通りで。って言ってたのによそよそしいと、は?ですよね。。
価値観の違いは結構重要ですよね。 作戦なのか、それともいざ離婚ってなると旦那さんも考えることあってそういう態度になってしまってるのかもしれないですし、分からないですね…
嫌いとかならもっと顔を合わせないとかなりますけど、そうじゃないならどう接していいか分からないのでは?
まめ
ほんと重要です……
お互い頑張って相手のために、としてきたことが
相手にとったら気遣いになってなくて……
そんなことの繰り返しでした( ̄▽ ̄;)
なのでもう無理なのかな?という話になりました。
今でも洗い物や洗濯物をしていると
無言ながらも手伝いにきてくれるし
優しさはあるのですが
絶対的に態度が変わっていて……(><)
どう接して良いのか分らないんですかね……
もともとすごく不器用な人なので
もしかしたらそうなのかもしれません。
いつ離婚。っていうのも
具体的にはまったく決まっていないので……
みきたんたん
手伝ってくれるなんて優しいですね。でもそれ以外に積もり積もったことがあるんでしょうからなんとも言えませんが…
もう我慢できないところまで来てるなら相手がそんな態度でも離婚するまでの辛抱!ってなるんでしょうが、あからさまに態度が変わってなんか嫌だなって感じるってことはまめさんは嫌いではないわけですよね?
不器用な人なら、本当は離婚したくないって言いたいけど言えないのかな?って思いました。
もう少し話し合いの場を設けた方がいいかもしれませんね💦
まめ
旦那のことは嫌いじゃないです。
不器用だし私の求めていることは
旦那の苦手なことで……
まったくといっていいほど合わないですが
旦那なりに気を使って頑張ってくれてるところ
きっとほかの旦那さんよりたくさん動いて家事育児を手伝ってくれているところ
大好きなところはたくさんあります。
それでも県外に嫁ぎ
もともと精神病をもっている私が
孤独と育児にいっぱいいっぱいになり
旦那に迷惑をかけてしまっていた部分がたくさんありました。
それをフォローしたくても
旦那は旦那で仕事があるのでフォローするにも限界があり
お互いが爆発した感じです……
話し合いをしたいのですが
なかなか切り出すこともできず……(><)
夫婦揃って不器用なんですかね……