※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおちんまま
子育て・グッズ

1ヶ月の息子が仰向けに寝るとむせたような咳が出る。鼻が詰まっており、最近は咳払いも。熱はない。母乳も飲む。風邪でしょうか?授乳中にむせる関係は?

もうすぐ1ヶ月の息子なんですが、仰向けに寝てるとむせたような咳をします。鼻はいつも詰まってて、最近咳払いみたいなのもしてます。熱はありません。母乳もよく飲みます。
風邪なんでしょうか?
授乳中よくむせるんですが、関係ありますか?

コメント

木雨

うちも同じです。思わずコメントさせていただきます。
ほかのページを見たら母乳中のカス?などでむせて鼻の中に入ってしまいます。
鼻毛もないので、それでよく鼻詰まりもします。
授乳中に寝てしまうせいでまたそれでむせます。

こまめに鼻掃除するようにしています。

  • あおちんまま

    あおちんまま

    同じ方いて少し安心…
    昨日から鼻掃除しなかったからか大きいのが先ほど取れました!ありがとうございます😂

    • 6月6日
  • 木雨

    木雨

    ここでみんな助け合いができて嬉しいですね

    • 6月6日
mini

仰向けの時だけ咳が出るなら寝ている間に鼻水が流れ込んできて咳が出るって病院で言われました😣授乳中にむせるのも、授乳中は鼻呼吸だけど鼻が詰まってて息ができないからじゃないですかね😭
鼻風邪だと思います😢

鼻水や咳で夜眠れないとかおっぱいの飲みが悪いとかあれば受診の目安ですよ😌

  • あおちんまま

    あおちんまま

    抱っこしてる時とか全くしないんですが、、 鼻風邪ですかね(´;ω;`)

    なるほど…ありがとうございます!

    • 6月6日
きゃっと

うちも最近似たような症状でした。
鼻水ダラダラで咳?むせる感じで熱はなしでした。鼻が詰まってミルクが飲みにくそうでした。土日も診てもらえる病院も調べて5日くらいようすみましたが寝つけないのか夜中一時間半くらいに一回起きて泣いてしまい熱はないけど小児科に行きました。
鼻水を吸ってもらい、とりあえず薬はもらわずでしたが、熱が出たり(38度以上)、鼻水に色(緑とか)がついた受診してほしいと言われました。

  • あおちんまま

    あおちんまま

    そうなんですね!!鼻水に色ついてたので受診した方がいいのですかね(´;ω;`)

    • 6月6日
  • きゃっと

    きゃっと

    病院のタイミングってとっても難しいですよねー😭
    私だったら一度受診してるので色がついた鼻水が毎回出てるようなら受診前に電話して聞いてみるかもしれないです💦
    あとは普段と様子が違うならまた病院行ってしまうかもしれないです💦
    2週間くらいかかりましたがやっと最近治りかけた気がします😅

    • 6月6日