※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソゥソゥ
子育て・グッズ

二人目が出来ても保育園で預かってもらえますか?

こんばんわ!保育園について質問です。
長男が保育園に通い始めて
もし二人目が出来ても預かってもらえるんですか?
知識なくてすみません(T_T)
よろしくお願いします!!

コメント

deleted user

今、ちょっとした議論になっている話題ですが…
待機児童が少ない地域で、産休、育休であれば大丈夫な所が多いです。
ただ、退職したら保育園は退園です。
保育園は、家庭で保育出来ない環境の人のためにあるものなので。

  • ソゥソゥ

    ソゥソゥ

    田舎なので待機児童は居ませんがやっぱり無理かもですね....
    また市役所に聞いてみます!!
    ありがとうございました😳

    • 11月10日
うーか*°

在職証明があれば見てもらえる県もあるそうですが、基本的に退職すれば退園かと思います。
自治体によって違うので市役所へ問い合わせるのが一番間違いないと思いますよ*°

  • ソゥソゥ

    ソゥソゥ

    はい!!1度市役所に問い合わせて見ます🙆
    ありがとうございました😳

    • 11月10日
ゆめか

私の住む自治体では、
育休中は短時間保育になりますが預かってはもらえます。
ただし、仕事に復帰することが前提ですので、
退職したら、もちろん退園です。
黙っていても、定期的に勤務証明書の提出が求められるので、バレます。

賛否両論ある話なので、
待機児童が沢山いて、
保活に奔走されてる方からすれば、
いい気がしない話題でもありますよ、、、

  • ソゥソゥ

    ソゥソゥ

    はい!!市役所に問い合わせてみます♪ありがとうございました😳

    • 11月10日