コメント
退会ユーザー
プレって1箇所じゃないとダメって事無いのでそちらの気になってる園のプレにも通ってみたらどうでしょう?プレの申し込み過ぎてても問い合わせくらいなら話聞いてくれると思いますよ😊💡
退会ユーザー
プレって1箇所じゃないとダメって事無いのでそちらの気になってる園のプレにも通ってみたらどうでしょう?プレの申し込み過ぎてても問い合わせくらいなら話聞いてくれると思いますよ😊💡
「プレ幼稚園」に関する質問
現在、来月3歳になる子どもがいます。来年の4月に幼稚園に入園させようと思っているのですが、1年以内には家を買って引っ越す話も出ています。 プレ幼稚園にも通っていますが、集団行動が苦手で一人行動が多いです。入園…
早生まれのプレ幼稚園について R6.3月後半生まれの娘なのですが、プレ幼稚園の選び方について悩んでいます。 ①週2回で保育時間9:00〜14:00バス通園、②週2回で9:00〜11:30親送迎、③週2回1・2学期は9:30〜11:00親子で参加…
2歳半〜3歳までくらいのお子さん、会話はスムーズですか?🫣 2歳7ヶ月の娘は4語文以上の言葉(会話?)がまだあまりできなかたり、スラスラ話せません。 例えば周りの子は 『今日ママと一緒におやつ作ったからパパ食べてね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
バナナヨーグルト
回答ありがとうございます!
気になってる園はプレやってないんです😭園庭開放はしてくれてるのでそちらには行くようにしてるのですが…
なので子供的にはやはりプレに通ってる方が慣れるのかなと思って悩んでます💦
退会ユーザー
なるほど!だから園開放なんですね😣理解不足ですみません😣💦
子供は適応力があるのでどこでもすぐ馴染むと思います。あとの最終的な決め手は子供がどう楽しんでいるかですね☝️楽しく通ってる方を選択してあげればそれが1番なんじゃないかと✨
バナナヨーグルト
とんでもないです、私こそ説明不足でごめんなさい💦
子供の適応能力は、すごいと言いますよね!あまりプレに通ってるから…とか考えないで大丈夫そうですかね💦
まだ時間もあるのでプレや園庭開放に行って子供の様子見て選択します!
ありがとうございます😊