
コメント

退会ユーザー
プレって1箇所じゃないとダメって事無いのでそちらの気になってる園のプレにも通ってみたらどうでしょう?プレの申し込み過ぎてても問い合わせくらいなら話聞いてくれると思いますよ😊💡
退会ユーザー
プレって1箇所じゃないとダメって事無いのでそちらの気になってる園のプレにも通ってみたらどうでしょう?プレの申し込み過ぎてても問い合わせくらいなら話聞いてくれると思いますよ😊💡
「遊び」に関する質問
義両親からのグループLINEについて 義母)今日晩御飯食べにこないかとのこと。 旦那)仕事あるので早く終わればいくとのこと。 義父)OO(私の息子)だけ遊びに来てくれてもいいよとのこと。 OO(私の息子)だけでも遊びに来て…
1月に義両親とディズニーに行くのですが嫌で嫌でたまらないのて聞いてください。 1月の旦那の誕生日(付近)で義両親とディズニーに行く話になってるんです。ただ私は義母のことが苦手で(義父はあまり存在感ない)一緒に…
先日参観日を見て不安になりました。一年生の娘、あまりお友達と群れる場面がなく、慕われてる感じがしませんでした。本人は学校楽しいと言い、毎日誰かと遊んだと話してたので何も気にしてなかったのですが、お友達から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
バナナヨーグルト
回答ありがとうございます!
気になってる園はプレやってないんです😭園庭開放はしてくれてるのでそちらには行くようにしてるのですが…
なので子供的にはやはりプレに通ってる方が慣れるのかなと思って悩んでます💦
退会ユーザー
なるほど!だから園開放なんですね😣理解不足ですみません😣💦
子供は適応力があるのでどこでもすぐ馴染むと思います。あとの最終的な決め手は子供がどう楽しんでいるかですね☝️楽しく通ってる方を選択してあげればそれが1番なんじゃないかと✨
バナナヨーグルト
とんでもないです、私こそ説明不足でごめんなさい💦
子供の適応能力は、すごいと言いますよね!あまりプレに通ってるから…とか考えないで大丈夫そうですかね💦
まだ時間もあるのでプレや園庭開放に行って子供の様子見て選択します!
ありがとうございます😊