 
      
      
    コメント
 
            たまご
病院によってちがいますが、19週の検診のときはクラミジア検診などあったので6000円かかりました!
 
            マンマ
個人病院に行ってますが、検査をしても無料券でおさまりましたよ!
周りの話を聞いてると総合病院だと現金での支払い多い気はします💦
- 
                                    まぁ 総合病院はそうですね! 
 この前も現金で支払うのがありました💦
 次の検診は個人病院なので現金での支払いないこと祈ります🙏- 6月5日
 
 
            退会ユーザー
セミオープンシステムですか?(健診は個人病院で出産は総合病院?)
私はセミオープンシステムでの出産になりますが、今お世話になっている産婦人科(個人病院)は出産までの計画表をくれて、それに受診票(無料券)を使うタイミングや実費負担がある場合は(だいたいの)金額が書かれていてとても親切です。
ちなみに個人病院では、8週頃に受診票使用でクラミジア等の検査を行いました。(無料)
来週16週の健診ですが、受診票使用となってます。(無料)
ただ私は便秘や貧血で薬を処方してもらってるので、健診代が無料でも薬代で800〜1500円程実費負担ありです。
ちなみに12週で総合病院の受診(健診・検査)でしたが、こちらは実費負担で1万円近く取られました😰(高い💧)
病院窓口では、次回どれくらいお金が掛かるか聞くと教えてくれるので、聞くといいですよ😃
急に高額請求されても焦りますしね💦
- 
                                    まぁ コメントありがとうございます! 
 セミオープンです(*^^*)
 
 16週は自費なしでした(^^)
 
 大体の金額書かれてるとか
 いいですね❣
 12週に総合病院では私もその位かかりましたね💦💦
 急に高額請求は焦ります😓
 
 ちなみに20週、24週はお金取られますか?
 教えていただけたら助かります🙇♀️💦- 6月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 書き込み遅くて16週健診終了してましたか💦すみません😅💦 
 計画表を確認しましたが、20週は総合病院の受診となっていて実費負担は不明です💧(受診票(無料券)使用になっているので健診代は無料かと。ちなみに12週の総合病院時も受診票使用となってて…実費検査代・初診料(?)が高かったようです😰)
 24・26・28・30・32週は個人病院で健診となり受診票使用となってます。
 (28週→末血 糖負荷試験 検査あり)
 実費検査代等がなければ受診票使用で
 お金は掛からないと思います。
 
 ちなみに34週は総合病院受診日でそれ以降の情報は書かれて書かれていません。
 それ以降は総合病院受診・健診になるのかもしれませんね。- 6月7日
 
- 
                                    まぁ 青森の方ですか? 
 違ってたらすいません💦
 
 全然大丈夫です!
 詳しくて助かります!!
 20週の検診は総合病院
 私もです!
 検診は無料なんですね!
 12週は血液検査したので私も自費でした💦💦
 二週間ごと検診はほぼ受診票使用なんですね(^^)
 28週は糖の検査ですかね?
 
 本当に詳しく
 ありがとうございます!
 34週以降はすべて総合病院なので
 多分自費が多くなるの覚悟してます💦- 6月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は八戸で出産・隣町に住んでます!☺️ 
 ちなみに青森は地元で上の子2人は里帰りで青森で出産でした。
 まぁたんさんは青森ですか?
 どこの病院もセミオープンは同じ感じなんですかね?💦
 似てて、同じ病院?って思っちゃいます!(笑)- 6月7日
 
- 
                                    まぁ 八戸で出産です❣ 
 
 青森県はセミオープン多いですね💦
 不便です💦
 
 よかったら色々と教えてください🙇♀️🙇♀️- 6月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 同じ八戸なんですね😆✨ 
 総合病院…もしかしたら同じかもですね!(笑)
 今回久しぶりの妊娠で八戸の産婦人科が減っててビックリ!
 セミオープンの時代なんですかね。
 
 こちらこそ☆色々と情報下さい😀- 6月7日
 
- 
                                    まぁ 八戸です❣ 
 総合病院同じかもですね😊💓
 ホント減りました💦
 上の子の時に通ってた
 個人病院なくなって
 ショック受けてます😨💔💔
 セミオープンばかりで
 困りますよね🌀
 
 ウチもなんかあったら
 よろしくお願いします❣
 とても為になりました❣
 助かります(*^^*)- 6月7日
 
 
   
  
まぁ
そうなんですね!
ありがとうございます❣
たまご
クラミジア検診の前であれば補助券で収まったので、どちらかになると思います。自費、結構痛いですよね💧
まぁ
そうなんですね❣
ホントですよね💦
自費高いです💦