 
      
      
    コメント
 
            みにとまと
基本普通の風邪と同じですが、いきなり高熱出て何日も高熱キープします!明日の朝も高熱だったら受診、それまでは普通の発熱と同じように対応すれば大丈夫です🙆♀️
 
            はじめてのママリ🔰
下の子以外インフル経験しました。上の子は1歳の時と5歳の時になってます💦
熱は2日間くらいかな?って感じで鼻水と咳、、完全回復が1週間もしないくらいかと思います!家族みんな4日目あたりは全然元気でした!
熱性痙攣は稀と思いますが(発熱時の震えなど?熱性痙攣の経験がないのでごめんなさい)それだけ気をつけた方がいいのかもしれません。
上の子が5歳の時にインフル検査は発熱当日はしてくれなかったんですが(検査確実にさせるためには翌日以降)、リレンザ?という薬飲んだおかげなのか?翌日には本人はもう結構元気でした!薬聞いた気がします!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 薬はイナビルだったかもしれません。ちなみに上の子1歳の時に家族全員なっていて、5歳の時は上の子だけがインフルという感じで下の子にもうつらずでした! 
 熱が厄介だと思うので早く熱が下がってくれるといいですね😭🙏- 6時間前
 
- 
                                    HA🦕 詳細にありがとうございます🥲 
 発熱時に震えていたのですが、その後おさまったようです…
 うちも熱性痙攣したことないので、今回もならないといいんですが😵💫💦
 明日病院行ってきます!- 2時間前
 
 
   
  
HA🦕
ありがとうございます!
保育園でも流行ってるらしく、発熱した場合は必ず受診してください とのことでした🫠
いつも通り対応します!