![Smile](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のマザコンについて。結婚してから事情によりしばらくお互い実家で…
旦那のマザコンについて。
結婚してから事情によりしばらくお互い実家で暮らしてました。家を借り一緒に暮らせるこれからお金がかかるというのに、出ていくのに家にお金を入れてそれはまだお世話になったということでいいんですが。。
お金があったら家にお金毎月入れたいと呟き...
21にもなって親が通帳を管理していたり...
昨年まだ席を入れてない時に車で事故に遭ってしまいそれを知った義母が車買ってあげるよと言ったので旦那は車買ってくれるなら選ぶ権利ないし、親が買ってくれた車ありがたく乗ると言っていたのですが軽自動車を義親が買ってきて、旦那はお金を全額請求されましたw
しかも、それは義母の彼氏(元カレ)がローンだと利子がもったいないから一括で買ったもので現在義母の元カレに毎月お金を返してます。
旦那お金を無駄使いしてしまうのでは学生時代から働いた額の4万以外は母親が貯金すると言われたらしく、4万以外を毎月渡してたそうなのですが、ある時お金が厳しくなって俺の貯金は?と聞いたところ、そんなの無いよあんたにいくらかかったと思ってんのと言われてました。笑
車だって全部自分で払ってて家にもお金入れてんのに...
孫にだってなんにも買ってくれなくて、旦那も貯まってたはずの貯金がないと聞かされて子供のものはほとんど旦那が稼いだお金と私の両親親戚が揃えてくれました。
ほんとに私の家族には申し訳ないと思って旦那にもお礼いって、と言ってるのですがなかなかお礼を言わず...
義母のことをちょっとでも言うとブチ切れます笑
さっきもマクドナルドのメロンソーダを投げられてカーペットビシャビシャです。
皆さんの旦那はマザコンですか?そして義母は息子大好きですか?
- Smile(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那は25歳までダラダラと学生やってて、一人暮らしのアパート代や生活費も親からもらってました!!
もちろん学費もです😅
なので21歳で働いてるだけ偉いなと思っちゃいます💦
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
読んでて腹たちます!!(笑)
義母も、かなりの過保護で可愛い可愛いって感じでした(笑)
でも、そう育ててきたせいか旦那は自分で何もできない、一回で人の言うことを聞けない(聞かなくてもやってくれてたから)で、前に勤めていた職場の方に怒られたそうで。
それを私が義母に言いました!
こんな理由で怒られたみたいです〜
親が甘やかせすぎて自分じゃ何もできてないって言われたそうですよ!(←これは言われてない、私が勝手に作った会話。爆笑)
で、義母もその時ようやく目が覚めて
私が悪かった…と言ってました(笑)
それからことあるごとに、旦那の件で役所に行く時なんかは、義母が私に頼んだりしてきても
着いては行きますけどとりあえず自分でやらせますね!じゃないといつまでもできないでしょ、甘やかせてたら!って一言言うようにしました(笑)
そこからは無理に子離れしてます😂
遅いんだよって思います(笑)
旦那もマザコン気質だったので、徹底的に扱きました!(笑)
何歳?まだマザコン?子供いるのに気持ち悪いよ。嫌われるよ〜って(笑)
そしたら気にして、親離れ(笑)
親子揃ってバカだなーって思ってます😌💗
-
Smile
私の旦那と同じような感じですごく共感です( ̄∀ ̄)
役所のこと、携帯のこと、(携帯代は親が払っていて毎月お金渡してる感じです)車の保険代などすべて義母です😭
もう大人なんだから自分で払えるでしょ!って言うとうーんと言いながら行動に移しません
私もマザコン?気持ち悪いよって言いました。そしたら逆切れでそのままマザコンです笑笑変わりません🤣- 6月5日
-
ゆき
私の場合は籍を入れた瞬間
義母から通帳も取り上げましたし生命保険の受取人も私の名義にしてくださいって言いました(笑)
しないとと思って忘れてた〜って言ってましたけど。若いからってなめんなよって内心思いました😆😆
でも、そこまで質問者さんのご家族、親戚に迷惑をかけてるならせめてお礼の言葉は必要ですよね…
子供もいるんだから、親がしっかりしてないとダメですよね💦- 6月5日
-
Smile
ゆきさんの旦那さんの通帳も親が管理してたんですね...それって結構あることなんですかね??私からしたら大人にもなって親が管理なんてありえないと思ってしまいます(´·_·`)
生命保険の受取人はなんとしても親がいいみたいです( ̄∀ ̄)子供もいるのに親としての自覚が本当にないんです。。- 6月5日
-
ゆき
なんかもう手の施しようがないですね💦💦
私だったら離婚がよぎります💭- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんが思う実家に住まわせてもらってるなら毎月お金を入れるというのは当然のことだとは思いますが...
でも義母さんに関してはあまり関わりたくない感じの人ですね💦
うちの旦那はマザコンのマの字もないくらいスッキリとした関係です。でも仲悪い訳でもなく、むしろ帰省した時は普通によく喋ってますよ💡
義母もまったく関心ないのか帰省する前後以外は一切連絡よこさないです。でもきちんと息子に対する親としての愛情は感じますよ!
-
Smile
住んでる時は入れるのは当然だと思います。生活がすごく厳しいんです😂住んでない時にお金を入れるのは間違ってませんか😅
- 6月5日
-
退会ユーザー
あー、もう住んでないんですね?でしたらもう入れる必要はないかと思いますが。
- 6月5日
![スティンキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スティンキー
マザコンどうこうより義母が毒親すぎるし旦那さんも常識知らな過ぎ😓笑
正直ドン引きです💦
まず人にお礼も言えないような奴とは私なら一緒に生活できません😓すいません😓
-
Smile
私は結婚する前はそんな男だとはほんとに知りませんでした。結婚して化けの皮が剥がれました( ; _ ; )
正直離婚したいです。けど子供のことを考えるとどうしても踏み出せずにいます。(´·_·`)- 6月5日
-
スティンキー
うちの妹の旦那家族や旦那自身も本当糞で警察沙汰にもなりましたが妹も子供が3人いるので離婚できずにいます(^^;
うちの両親は妹の旦那とは縁切った
ぐらいです😓
でも最近側から見てると子供達の性格などが旦那にそっくりで甥っ子達の将来が不安です😱💦
離婚できないならうまくコントロールして変えてくしかないと思います!
まずkanakanannさんが言って逆キレするなら誰か違う身近な人にそれおかしいよ!っと言ってもらうとかですかね?
本当男も女も結婚するまでって猫かぶるので見極め大事ですよねー😓💦- 6月5日
-
Smile
警察沙汰になるなんて相当ですね...
子供ってやっぱり親に性格似るんですね...似たらショックです😅
んー。。私の母にも何度か言ってもらったんですけどその場では猫をかぶって真面目に聞くんですが私と2人になると本性がまた出てしまうみたいで...
言うのも疲れました😅- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マザコンというよりもお互いに親離れ子離れ出来てないんだなーと感じました。
通帳管理とか子供じゃあるまいし。。。
息子を所有物みたいな感じですね_:(´ཀ`」 ∠):
親の悪口を言われるのは 誰でもムッとするかと思います🤔
流石にメロンソーダは投げるほどではないと思いますが😵😵
-
Smile
まさにそうなんです。所有物なんです。。旦那の母はシングルなので息子として可哀想と思うのか。。
この前も俺生命保険入ろうかな。- 6月5日
-
Smile
でも受取人はお前にしたくない親にするとか言い出しました(´·_·`)
- 6月5日
-
退会ユーザー
息子としても頑張って母を支えなきゃなんて思ってそうですね笑
ATMとして稼いでるほどお金がたくさんあるならそのままATMとして一緒に過ごそうと思いますが
そこまで稼いでないのなら 子供への影響が怖くてさよならしちゃうかもです😂- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
通帳を義母さんが渡してくれないならその通帳を解約して給料口座をかえちゃえばどうですか?
どうせ貯金もしてくれず義母が使っていたなら解約しても同じです。
今後とられないようにしたほうがいいと思います。
百歩譲って母親にお金をいくらか入れたいなら、今の家庭でかかるお金を知った上で余裕があるならにしてもらわないといけませんね。
食費、日用品、家賃、水道光熱費、子どもにかかるお金など1ヶ月にこれだけかかるというのをご主人にリストを作ってみせて、給料と差し引きどれだけあるのか知ってもらいましょう。
生命保険は母親を受取人にするなら入らないほうがマシという気もしますが病気になられたら困りますね。
月々の支払いは家計から出して、病気や怪我をして保険から払われない部分も家計から出して、もし死んだら妻はともかく子どもも路頭に迷わせるってこと?としっかり言いましょう。
受取人を妻にしないなら子どもにさせればいいんですよ。
![もんきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんきー
うちの旦那も、社会人なってもお母さんが通帳管理してました。。保険もお母さんが入ってあげて、貯金もお母さんが違う通帳作ってあげて。さー。さんの旦那さんの4万以外は義母が使ってたってことですよね。。ありえないですね😭
そんなに甘やかすから、旦那は自分で貯金できないからお金ある分全部使うし、私たちや赤ちゃんの保険にも全く興味がなく、考えようとも話聞こうともしません。
うちも旦那側からはお祝いプレゼント一切なくて、全部うちの実家や自分で用意しました。毎回お祝いしてくれる実母達に申し訳なくなってきますよね。義母も何か買ってくれるいい人ならお金少し入れてもいい気もするけど、何もしてくれないのにお金だけ入れるなんて嫌すぎますね。。
義母に嫌なことされて文句言っても、義母をかばいます。お母さん大好きなんでしょうね。本当に嫌気さしてます💦そんなにお母さん離れできてないのに、なんで結婚しようと思ったか謎です。
Smile
それは...笑
私の旦那は中卒で遊んでばっかだったのでこちらもなんとも言えません...笑