![Mie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の野菜の進め方について悩んでいます。色々な情報があって迷っています。8日目でにんじんペーストをあげていますが、明日は新しい野菜を考えています。皆さんはどのように進めましたか?
ゴックン期の離乳食の野菜の進め方について質問です。
息子が長期の下痢を患わったため、まだまだゴックン期の前半です😭
色々な離乳食の進め方を調べたりしていますが、情報がバラバラなのでどれを参考にするべきか迷っています。💦
今日で離乳食をあげて8日目、順調に勧められており、昨日からにんじんペースト🥕を始め、昨日、今日の2日ははお粥小さじ3杯、にんじんペースト小さじ1杯です。
明日もにんじんペーストをあげるか、新しい野菜を与えてみるか迷っています。
皆さま野菜はどのように勧めて行きましたか?参考にさせて頂きたいです💦
- Mie(7歳)
コメント
![びー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びー
私は同じ食材を2,3日試してから次の食材にしてました。
もし、何かアレルギーがあった時に1回じゃわからないこともあるそうですよ✨
初期にあげる野菜はアレルギー出ることはほとんどないそうですが、、
![アヒル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アヒル
1日1品ずつ、今日大丈夫だったら明日は新しいもの、って進めたら良いですよー☺️
ほうれん草、かぼちゃ、玉ねぎ、キャベツ…どんどん行きましょう😊
-
Mie
コメントありがとうございます。
一日一品ずつでいいんですね🙄
それはそれで大変ですが、色々な野菜を食べてもらいたいので一日で変えてみようかなと思います。
一日で変えていたら冷凍ストック作っても意味ないですよね💦
ちなみに一日一日変えていたら、一度試した野菜をまたあげる時はいつでしょうか?
意味がからなかったらすみません。- 6月6日
-
アヒル
一度に何個か冷凍ストック作っておいて、週2で使ったらいいかな?って思います!なので3,4日に1度同じ野菜になるかと!その合間に新しい野菜増やしたりしてるうちに初期が終わるかと😃
- 6月6日
Mie
コメントありがとうございます。
なるほど🙄
ちなみに野菜の量は増やさずずっと小さじ1ですか?
あと野菜の種類を変えたあと、試したあとの野菜などはいつ頃またあげたりするのでしょうか?😂
意味わからなくてすみません💦
びー
2週間くらい5グラムで色々ためして、炭水化物が20食べられるようになってからビタミン類を10グラムに増やしました。
離乳食開始して1ヶ月たったらたんぱく質はじめました。
今初期のラストくらいですが、
炭水化物40 ビタミン20 たんぱく質10食べさせてます🎵
中期の量が、画像の通りなのでこれを目指してゆっくり増やしていくといいと思います🎵