![さとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎盤ポリープの処置について悩んでいます。手術後に妊娠・出産成功した方の経験を知りたいです。希望を持ちたいです。
死産後1ヶ月検診が終わり、少しずつ前を向いていこうとした矢先、今度は胎盤が残りまだ出血が多いため胎盤ポリープの可能性が高いと言われ、処置できる病院へ転院。MRI検査の結果待ちです。
胎盤ポリープについては経過観察で自然となくなるのを待つか、抗がん剤投与での通院もしくは子宮動脈塞栓術ののち子宮鏡下切除の手術をする方法があると説明され、次回来院時今後の方針を決めるとのことです。
それぞれのメリット、デメリットも説明受けましたが、赤ちゃんが亡くなってまもなく、追い討ちをかけるようにこのようなことになって、絶望しています。
神さまは私にこどもは作るなとでも言っているのでしょうか。これが私の運命なんでしょうか。泣いても泣いてもこの事実を受け入れるのが辛いです。
胎盤ポリープがあり、手術をしてもその後無事に妊娠し出産された方はいらっしゃいますか?
少しでも、希望があれば、どんなことでもしたいです。夫とのこどもを諦めたくないです。
- さとみ
コメント
![レオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レオ
死産つらいですよね😰何ヶ月だったのですか?
私は5ヶ月のとき、子宮内胎児死亡になりました。原因不明です。訳がわからないまま入院し、促進剤で出産しました。悲しいのと痛みとでもうどうしていいのかわかりませんでした。しばらく精神不安定になりました😰その後、2年間不妊治療をしましたが、ぜんぜん着床せず、心身ともに疲れはて、もういいや、赤ちゃんに固執しなくても幸せはあるって、考えを方向転換しました。不妊治療をやめ、体調をもどすため、漢方の病院に通い、子犬を飼いました。その子犬がほんとに可愛くて可愛くて心を満たしてくれたんです❤️そしたら、なぜか自然妊娠してました。なかそうなったのかは自分でもぜんぜんわかりません。命は人間の力ではコントロールできないものなんだって思いました。
胎盤ポリープがどんなものかは詳しくはないけれど、人生には何が起こるか分かりません。赤ちゃんがいる幸せもあるし、赤ちゃんがいなくても幸せにはなれると思っています。
どうぞお気持ちを楽にお持ちください。それが体にもプラスにはたらくととおもいます。
![なみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみー
こんにちは。
とてもとても辛い経験でしたね。
同じ経験をしたので、コメントさせてください。
私は二度、胎盤ポリープになりました。
一度目は初期流産後になり、子宮動脈塞栓術をして、その後、搔爬することなく生理と一緒に自然ととれました。
通院して、治療しながら、また授かることができました。が、18週で原因不明の死産となりました。
死産後も一度目と同じようなところに胎盤が残ってしまい、ポリープとなったので、また子宮動脈塞栓術を行いました。
ほんとはしたくなかったけど、生理で自然と落ちるのを何回か待ちましたが、なかなか落ちなかったので、子宮鏡でとってもらいました。
また、前を向けるように、次の妊活が始まるまで、赤ちゃんがくれた時間なんだと思って、今は、主人と二人の時間を楽しんでいます(^ ^)
私の場合、子宮鏡で完全にとれる頃が、本当の予定日だったので、ここまでずっとママにくっついてくれててありがとう。本当はちゃんと産まれてきたかっただろうに、次は産んであげるね、と悲しいんだけど、なぜかあたたかい気持ちでした(^ ^)
私も全く同じことを感じでいます。
すぐ簡単に授かって元気な子を産んだりする人も多いのに、なんでわたしだけこんなに辛い思いをするんだろうと泣き続けていました。
神様なんていない、一緒に死んでしまいたい、私じゃなければ、主人はもっと簡単に子供を抱っこできてたかもしれない、と考えていたくらいです( ; ; )
今は、辛い気持ちにどっぷりと浸かってもいいと思いますよ。その時間は前を向くために必ず必要です^ ^
長々と申し訳ないです(>_<)
-
さとみ
コメントありがとうございます。読みながら涙が出ました。なみーさんも同じ経験をされ、さらに2人のお子さんの天使ママなんですね。
昨日出血がまた増えたので病院に行って相談し、来週子宮動脈塞栓術と子宮鏡下切除を行うことになりました。
やはり自然に取れるには時間がかかりますよね。
なみーさんは前向きに捉えてらっしゃるのを目の当たりにして、ハッとさせられました。
今はまだ手術の不安もあるので完全に前向きにはなれませんが、一つ一つ乗り越えていきたいと思います。
なみーさんの言葉がとても心強いです。本当にありがとうございます。- 6月6日
-
なみー
グッドアンサーありがとうございます(>_<)
不安な気持ち、とってもとってもわかります!!
合併症や副作用とか聞いて、もしもって考える方が大きくて、不安におしつぶされそうですよね( ; ; )
出血を見るたびに怖いですよね( ; ; )
1回目の時は、8週だったので、残ってるのもかなり小さかったから子宮動脈塞栓後の1回目の生理で自然にとれたのかもですが、2回目は安定期だったので、自然には取れなかったのかなーと考えてます。
私は死産してから半年経っているので、前を向くことができていますが、まだたった一か月しかたってないのに、まだまだいいですよ!
今は思う存分泣いとかないと、あとで心がしんどくなるって、カウンセラーの方が言ってました(^ ^)
だから私は、何もする気になれず、お骨に話しかけながら泣いてました( ; ; )
その頃は泣いてばかりの抜け殻だったと思います( ; ; )
だから、泣いていいんですよ。
前を向くのはさとみさんの心具合でいつでもできるんですから(^ ^)
辛い体験をしたもの同士、私でよければなんでも聞いてくださいね。- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめまして。境遇がにているのでコメントさせていただきます。
初めてのお腹の子が18トリソミーと診断されて、10月末に16週6日で人工中絶をしました。
1ヶ月では胎盤の一部が残ってると言われ、先日の2ヶ月検診でもまだ1cmほど残っていると言われました。
1回目の生理は来ましたが、胎盤がまだ残っていることにショックです。できることなら次の妊娠を早くしたいと思っていたのに。。医師には数ヵ月経過を見させてほしいと言われています。
さとみさんはその後お体どうですか??もしよければお聞かせください。
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは。その後胎盤ポリープはいかがでしょうか。流産手術後、血流のある血が残っておりポリープの可能性があります。辛いことばかり続き、情報がないのでお教えいただけると嬉しいです。
- 11月18日
さとみ
コメントありがとうございます。辛い思いをされたんですね。私は6ヶ月のときでした。子宮頸管無力症で突然破水してそのまま出産になりました。
理由が分からないのは、対策のしようがなく不安になりますよね…
二年間もの治療も本当に大変だったかと思います。
胎盤ポリープは下手に取ると出血多量でショック死の可能性があったり、その場合は子宮の全摘。全摘せず手術で切除が成功しても不妊症になる可能性があったりと、どうやってもリスクが高いようです。
怖くて怖くて夫に泣きつきました。
ですが、亡くなった赤ちゃんが見守ってくれていると思い、心を強くもって過ごしたいと思います。
レオ
6ヶ月だったのですね😢同じくらいの時期だったのですね。もう二度とあんな悲しい経験はしたくないですね。今も赤ちゃんの遺骨、仏壇にいれています。私と一緒にお墓に入ろうと思います。天国で抱っこしてあげたいです。
胎盤ポリープって、そんなリスクがあるのですか。死産後1ヶ月検診で言われたのですね。MR Iの結果がいい方向にでることをお祈りしています。
さとみ
近い週数だったと思います>_<赤ちゃんの顔も身体も想像していた以上にしっかりできている時期で、本当にショックでしたね。
私も将来夫婦のお墓に入れたいと考えて部屋の仏壇に居てもらってます。
昨日出血が増えたため病院に相談して来週手術をすることになりました。まずは無事に終わるよう祈るばかりです。
お返事ありがとうございました!