![ひろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![イチカワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチカワ
私の話じゃなくて申し訳ないのですが、仲良くしていただいている先輩が移植8回目、43歳で妊娠しました!
お子さんも元気に育ってますよ☺
![食欲が止まらない❗😵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食欲が止まらない❗😵
不育症の検査した事ありますか?❓
移植後 ひたすら夏場でしたが〰️温活していました😅
-
ひろみ
不育症の検査したことないです!
特別な検査なんですか?
無知ですみません💦
やっぱり、温活ですね!
おススメの温活なんですかぁ?- 6月4日
-
食欲が止まらない❗😵
甲状腺のホルモンの値
糖尿病
子宮の中にエコー入れて 3分位子宮の中の様子見る検査
血液が〰️サラサラか?❓みたいな事調べたと思います😉 ヘパリンの注射1日2回 妊娠中に
お腹に打って居ました
詳しくネットで 不育症 調べてくださいね‼️
移植後 一度目は 何も考えてなかった😟2回目は 昨年の6月でしたが〰️
腹巻き か 毛糸のパンツ
靴下にルームソックス スパッツ さすがに 寝る時は 靴下脱いでいましたが〰️トイレに行く時は スリッパ履いて❗- 6月4日
-
ひろみ
わぁ〜本当にありがとうございます!
不育症について、勉強してみます!
温活も、腹巻に靴下ぐらいでしたが、調べてもう少し実行していこうと思います!- 6月4日
-
食欲が止まらない❗😵
あくまでも❗ 温活は 自己流ですよ❗
アラフォーで 焦り 周りの友達は 子供が〰️高校生とかで❗ 病院に通って丸2年 服薬の為 半年中断2回を経験したので 必死というか?❓執念になってたのか?
治療中 旦那といっぱい喧嘩しましたが〰️なぜか?❓授かった時あまり喧嘩してなかったです❗❗
顕微鏡受精の凍結胚移植して授かりましたが〰️元気に育っていますよ✨
2ヶ月なのに4ヶ月?⁉️って良く言われました😅- 6月4日
-
ひろみ
自己流でも、体を温める事は大事なことですよね!
あとは、ストレスフリーがやっぱりいいんですね!
わかってるんですが、ダメな事が続くと、ど〜してもイライラしてしまって💦
病院の先生にも、聞くんですが、リラックスするのが1番ですよ✨って言われるんですが、ここまできたらなかなか難しくて😅
お子さん立派に育ってるんですね😊
よかったぁ😍- 6月5日
-
食欲が止まらない❗😵
私通ってた病院は 大阪のリプロダクションです❗
私は 丸2年通いましたが〰️ 治療全て同じ病院でしましたが〰️他で移植して 不育症の治療だけ通ってる人も居てる❗看護師の人に聞きました😅
ヘパリンの治療が〰️私の場合は 妊娠5ヶ月入るまで 必要で❗
ヘパリン治療してる人多いの?❓って聞きました😅 スーツケース持って来て 受付に預けてる人も見かけました😅
不妊治療は 精神的につらいって思いますが〰️痛みは 出産の方が 叫びました😅
軽い陣痛の時に書きました😅良かったら〰️どうぞ❗- 6月5日
-
ひろみ
不育症を専門に診てくれる病院なんですかぁ?
参考にさせてもらいます✨
不妊治療は精神的で、出産は痛みが辛いんですね‼️
それぞれ辛い時辛い事があるんですね❗️
赤富士‼️ありがとうございます😊- 6月6日
-
食欲が止まらない❗😵
不育症だけで 通院してる人も居てるみたいですが〰️❗
タイミング 顕微鏡受精の凍結胚移植まで全て治療して居ますよ✨
男性不妊治療も 診察していますよ😃- 6月6日
-
ひろみ
専門の病院なんですね❗️
安心して行けるような病院なんですね〜
参考にさせてもらいます✨
ありがとうございます💕- 6月6日
![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうな
私はタイミング法2年、人工授精8回、体外(顕微)受精8回目で妊娠できました!
私は体外受精6回やったところで転院しました。
転院した病院が合っていたみたいです。
気分転換、大事ですよね。
私はよく旦那と色んな街にお出掛けしてました。
食べ歩きとかして知らない街を散策するの結構楽しかったです♪
-
ひろみ
ピヨさんもすっごく頑張ったんですね!
同じような境遇で、とても勇気をもらうお返事ありがとうございます。
8回目!すごく希望が持てます✨
凍結胚あと2つあるので、一度気持ちも体もリフレッシュして、頑張ってみます!
旦那様とお出掛け♪って素敵ですね✨
外に出たら、気分が変わりますもんね!
たまには、仕事も家事も忘れて、お出掛けしてみます✨- 6月5日
ひろみ
ありがとうございます。
勇気が湧くコメントで、また頑張ろうと思います!
8回目も43歳にも、もう少し時間あるので!
ありがとうございます😊