
コメント

みーこ
うちも毎日しゃっくりあります(^^)
一日二回とか!
健診のときもしゃっくりしてて、今日はよく動いてるねーと言われただけでしたよ☻

むむーちょ
我が子もよくしゃっくしゃっくしてましたよ~(*^^*)
呼吸するための練習って記事読んでから
苦しいけど、頑張ってるね偉いね~って言ってました♪
出産してからは
親世代の人達からは
寒いからしゃっくりするんだよと言われてますが…(^_^;)
-
ちょこ
返信ありがとうございます!
寒さ関係あるんですかね?(^o^)- 11月10日
-
むむーちょ
今は関係ないって教えられますが
親は結構気にしますね~(^_^;)
取り敢えず暑すぎない程度には暖めてます(*^^*)- 11月10日

#yuko#
うちの子もお腹の中にいるとき、1日何度もしゃっくりと思われるピクピク胎動があり心配してました(T ^ T)
でも、特に何も問題なく元気な息子を出産しましたよぉ‼︎
気になるようであれば検診のときに聞いてみると安心ですね(^人^)
-
ちょこ
返信ありがとうございます!
検診で聞いてみようと思います(^o^)
元気な赤ちゃん1ヶ月前に生まれたんですね!おめでとうございます💓- 11月10日

もうわからん
結構しゃっくりするんで
気になって産婦人科の先生に
聞きましたが
しゃっくりする方が健康でいいねんで!!大丈夫(∗ˊ꒳ˋ∗)੭* ੈ
と言われました꒰•͈ॣ◟◞ુ•̤♡꒱♪
羊水飲み込んだり練習してるから
しゃっくりでるわけやし
確かに!って思いました☆
-
ちょこ
返信ありがとうございます!
そおなんですね!しゃっくりする方が元気なのか、、💕
嬉しいことなんですね!!- 11月10日

まーさまさ
うちの子もお腹の中にいるとき
1日に何度もしゃっくりしてましたよ(o^^o)
私も気になり主治医の先生に聞きましたが、大丈夫って言われました
出てきてからもよくしゃっくりしてました( ´ ▽ ` )ノ
-
ちょこ
返信ありがとうございます!
先生が言うなら大丈夫ですよね!笑
安心しましたー♪( ´▽`)- 11月10日

♫もも♫
娘もお腹にいる時毎日しゃっくりしていました!30分ぐらい続く時もありました(^^;;
でも元気に産まれてきました!
産まれてからもよくしゃっくりしてます(^_^;)横隔膜を調節する神経の発達が未熟で皮膚や粘膜も敏感だからよくしゃっくりするそうです(^^;;
-
ちょこ
返信ありがとうございます!
そおなんですね〜(^o^)
30分も!すごいですね!!- 11月10日

5108
呼吸の練習してるのですよ(^-^)かわいいですね♪うちもしょっちゅうしてました(笑)
うちの娘は産まれる2時間前とかまでしゃっくりしてました(笑)陣痛に耐えながら、娘のしゃっくりをお腹で体感?するのもこれで最後かあーと思いながら陣痛耐えてました(笑)
-
ちょこ
返信ありがとうございます!
生まれる前まで!!笑
元気な証拠だと思ってると愛しくなりますね!- 11月10日

srk☆mam:)
胎児のしゃっくりはしっかり成長している証拠だと聞いたことあります♪ちなみに今、ちょうどわたしのお腹の中でベビーがしゃっくりしています(笑)
-
ちょこ
返信ありがとうございます!
リアルタイムでしゃっくり!笑
ちゃんと成長してるんですね〜(^o^)💕かわいいなー☺️笑- 11月10日
-
srk☆mam:)
わたしもタイミングぴったりすぎて笑っちゃいました♪
- 11月10日

スコ→ピオン☆
私もよくなってました〜
心配になりますよね。
けっこう頻繁だったけど元気に産まれてくれて、今も元気すぎるくらいに元気です(笑)
出産後に友人から聞いた話では、ママがチョコ食べ過ぎたら赤ちゃんしゃっくり増えるから気をつけて!と…
産んだ後だったから、次から気をつける!お言いましたが…
でも確かに妊娠中、やたらとバクバクチョコ食べちゃってたなぁ私(´-`
もし、チョコたくさん食べてたら控えた方がいいそうです>_<
-
ちょこ
返信ありがとうございます!
チョコ!!いっぱい食べてます(´Д` )笑
気をつけます!!- 11月10日

ちい♡*°
こんばんは🐱
わたしの息子もお腹の中で
また?(°_°)と思うほど
よくしゃっくりしてました⭐️
産まれてからも
よくしゃっくりしてます👶
-
ちょこ
返信ありがとうございます!
意外にしゃっくりしてたよって方多いですね(^o^)
安心しましたー♪( ´▽`)ありがとうございます💓- 11月10日
ちょこ
返信ありがとうございます!
大丈夫なんですかね?(^O^)
よかったです!