サプリ・健康 ごくごく初期の歯周病…というかまだ歯肉炎?くらいの方いますか⁇😭皆さん… ごくごく初期の歯周病…というかまだ歯肉炎?くらいの方いますか⁇😭 皆さん食事だけでなく、間食する度に歯磨きしてるのでしょうか? もともと歯並びも悪くて磨きにくい口内環境だという自覚はあったものの、妊娠〜出産後最近まで、歯磨きゆっくりできてなくて… いざ歯医者に行ってみると、気になって気になって… 汚れを取ったら、あとは日頃のケアで!と言われると、もう間食もする気にならず… 歯医者に通うことが究極のダイエットになりつつあります😅😓 最終更新:2018年6月4日 お気に入り ダイエット 歯医者 食事 妊娠 出産後 出産 歯 肉 ぽてち(6歳, 8歳) コメント ゴロぽん 歯周病菌は3日で加速度的に増殖するので、 毎日歯磨きフロスしてれば大丈夫ですよ😃 歯周病と歯肉炎の大きな違いは、歯を支えてる骨が溶けてるかどうかなので、 似てるけど違うものですよ😅 6月4日 ぽてち コメントありがとうございます😊 通っている歯医者さんでもらった資料だと歯肉炎なのですが、ネットとかだと歯医者さんによっては初期の歯周病に当てはまったりしていて… 一応通っている歯医者でも、「歯周病治療」になるみたいで💦 息子が寝た後、夜の歯磨きは入念にして、リステリンもしたりしてますが😣 なかなか心配です😭 6月4日 ゴロぽん 歯周治療にしないと保険が適用されないからですよ〜😅 ワンタフトブラシ、デンタルフロスつかって、 3ヶ月以内にクリーニングすると歯周病進行しにくいですよ😃 3か月以内だと保険効かないですけどね😅 6月4日 ぽてち そうなのですか😳! 1か月くらい前に1回目の歯周検査をして、今日2回目の歯周検査でした😓 次回は深いところをクリーニングするみたいです… 最初に歯医者さんで勧められた歯ブラシと歯磨き粉を使って、ワンタフトブラシも使ってます😱 多分定期的に通い続けることになると思います(o^^o)💦 6月4日 おすすめのママリまとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽてち
コメントありがとうございます😊
通っている歯医者さんでもらった資料だと歯肉炎なのですが、ネットとかだと歯医者さんによっては初期の歯周病に当てはまったりしていて…
一応通っている歯医者でも、「歯周病治療」になるみたいで💦
息子が寝た後、夜の歯磨きは入念にして、リステリンもしたりしてますが😣
なかなか心配です😭
ゴロぽん
歯周治療にしないと保険が適用されないからですよ〜😅
ワンタフトブラシ、デンタルフロスつかって、
3ヶ月以内にクリーニングすると歯周病進行しにくいですよ😃
3か月以内だと保険効かないですけどね😅
ぽてち
そうなのですか😳!
1か月くらい前に1回目の歯周検査をして、今日2回目の歯周検査でした😓
次回は深いところをクリーニングするみたいです…
最初に歯医者さんで勧められた歯ブラシと歯磨き粉を使って、ワンタフトブラシも使ってます😱
多分定期的に通い続けることになると思います(o^^o)💦