
コメント

かなたくママ
ぎりぎりまでお仕事されていたんですね‼︎
私も同じ感じで働き、産前の手当ては10日分でしたが、産後8週分の手当てはいただけましたよ。
手続きが早ければ、産後8週経過後、1〜2週間前後では入金されるようですよ!
かなたくママ
ぎりぎりまでお仕事されていたんですね‼︎
私も同じ感じで働き、産前の手当ては10日分でしたが、産後8週分の手当てはいただけましたよ。
手続きが早ければ、産後8週経過後、1〜2週間前後では入金されるようですよ!
「お金・保険」に関する質問
上の子が友達の誕生日会に呼ばれて友達の家の駐車場でバーベキューやったみたいで焼肉沢山ご馳走になってきて、友達の広い3階建て家と最新のSwitch2を自慢されて Switch2が欲しいと言われました、旦那がうちは貧乏だから…
幼稚園、実質いくら払ってますか? 無償化で出る補助金から、いくらぐらいはみ出して払っている方が多いのか知りたいです。バス代、給食代は抜いた金額がわかるとありがたいです。 上の子たちの幼稚園が1万5000円はみ出る…
他県で車購入された方や車検証が車に載ってなかったことがある方いらっしゃいますか? ディーラーが車検証を渡し忘れるとかあるのでしょうか? もう済んだ話なのですが、モヤモヤが続くので😅 他県で車を新古車で購入し…
お金・保険人気の質問ランキング
るいぴょん✡ʚ👼ɞ✡
予定日が7月7日だったんですが急な出産になってしまったので(。•́•̀。)💦給料日が6月の月末だったので産後の分はもらえないかと思ったんですがやっぱり貰えるんですよね!?
かなたくママ
いま仕事は、産休・育休中ですか?
私も、予定日は1月17日でしたが、出産したのは、12月28日…
18日まで働いてたので、産前は10日分でしたが、産後は、12月29日〜2月27日までの分を3月10日くらいには入金されていましたよ〜
そこから、2ヶ月ごとに育休手当も頂いてました。
産前の分がもらえていたなら職場も産休に対応されているとのことだと思いますので、産後手当てもきちんと頂けると思います。
ただ、会社によっては慣れていないところでは、手続きを忘れてたりしたりもあるとの事なので、職場に聞いてみたらいいと思いますよ。
6月の出産みたいなので、8月には産後あけて、育休なので育休手当てもあるようなら頂けると思います。
るいぴょん✡ʚ👼ɞ✡
今は育休中です!!
育休手当てはもう1回分いただきました(๑><๑)Շ^✩
産後の分は聞いてみた方がいいですねえ😅
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))