コメント
かなたくママ
ぎりぎりまでお仕事されていたんですね‼︎
私も同じ感じで働き、産前の手当ては10日分でしたが、産後8週分の手当てはいただけましたよ。
手続きが早ければ、産後8週経過後、1〜2週間前後では入金されるようですよ!
かなたくママ
ぎりぎりまでお仕事されていたんですね‼︎
私も同じ感じで働き、産前の手当ては10日分でしたが、産後8週分の手当てはいただけましたよ。
手続きが早ければ、産後8週経過後、1〜2週間前後では入金されるようですよ!
「お金・保険」に関する質問
高市さん、現金給付はしません!とキッパリ言ってました。 私も現金給付なんか要らないわ。と思います。 みなさんどうですか?
義妹が12月出産、私が4月出産です。 出産祝い、現金いくら包むか迷ってます。 結婚式にお祝儀10万円➕プレゼントを渡しました。 私たちが結婚したときや 長男、次男出産したときは特になにもなく どんなものなのかなーと…
扶養についてです 現在51人以上 88,000円以上 週19.99999時間の契約で働いてます 19.999➗31🟰2.855時間/日 31日の月なら2.85✖️31🟰88時間 30日の月なら2.85✖️30🟰85時間 ピッタリで働いてます。 計算的に扶養外れないギリ…
お金・保険人気の質問ランキング
るいぴょん✡ʚ👼ɞ✡
予定日が7月7日だったんですが急な出産になってしまったので(。•́•̀。)💦給料日が6月の月末だったので産後の分はもらえないかと思ったんですがやっぱり貰えるんですよね!?
かなたくママ
いま仕事は、産休・育休中ですか?
私も、予定日は1月17日でしたが、出産したのは、12月28日…
18日まで働いてたので、産前は10日分でしたが、産後は、12月29日〜2月27日までの分を3月10日くらいには入金されていましたよ〜
そこから、2ヶ月ごとに育休手当も頂いてました。
産前の分がもらえていたなら職場も産休に対応されているとのことだと思いますので、産後手当てもきちんと頂けると思います。
ただ、会社によっては慣れていないところでは、手続きを忘れてたりしたりもあるとの事なので、職場に聞いてみたらいいと思いますよ。
6月の出産みたいなので、8月には産後あけて、育休なので育休手当てもあるようなら頂けると思います。
るいぴょん✡ʚ👼ɞ✡
今は育休中です!!
育休手当てはもう1回分いただきました(๑><๑)Շ^✩
産後の分は聞いてみた方がいいですねえ😅
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))