※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

2人目の子供を考えているが、経済的に大丈夫か不安です。貯金額や毎月の貯金額について教えてください。

2人目考え中です。😓

正直に教えて頂きたいです。

2人の給料合わせると総額で670万です
ローンは家のみで毎月95000円
貯金は600万はあります。
田舎暮らしです。

2人目大丈夫でしょうか。
あと貯金は毎月何円してる方教えて頂きたいです🥺

コメント

りりり

旦那さんだけの収入がわかりませんがとりあえず貯金あるし大丈夫じゃないでしょうか😊
産後ゆくゆくは働けば大丈夫かと思います

  • ママリ

    ママリ

    旦那が今転職をして320万ほどです、、、
    在宅の、副業も始めたばかりで今のところ収入はなしです💦

    • 7月27日
  • りりり

    りりり

    住宅ローンが高めなのでそれは不安ですね
    ママリさんは正社員なんですか?

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよねー😭

    私は正社員で、もし2人目出産しても戻れそうな環境です。

    • 7月27日
  • りりり

    りりり

    わたしはとりあえずなんとかなる精神ですので大丈夫と思います🤔
    不安なこと考えれば沢山あります

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    確かにやってみないと分からないですよね🥲!
    その時頑張って、何とかして乗り越えて行けばいいですね😊

    • 7月27日
  • りりり

    りりり

    我が家なんて貯金ほぼ0で家買ったし
    なんとかなる精神で3人目産みました😅
    いまは6才になり収入も増えてやっていけてます
    個人的に一人っ子より2人は欲しいのでわたしなら妊活します🥰

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ


    すごいですね!!れ
    乗り越えれた話聞くと勇気出ます😳
    ありがとうございます♡

    • 7月27日
はじめてのママリ

非課税世帯で子供がたくさんいる方もいますし、家庭次第によると思います💦
子供の教育費・お出かけ・旅行などの家計次第ですよね。
あとは兄弟がいるのといないのではだいぶ変わりますし、お金以前の考えもありますよね💭
我が家は兄弟は作ってあげたかったので年収を気にせずに2人目を考えました。
なんだかんだ、今は900万台の世帯年収があります。
旅行にも行くし、子供の学費は奨学金なしが目標、ハイブラのアクセサリーも毎年ちょこっと買います。

  • ママリ

    ママリ


    確かに家系次第ですね!

    旅行にあまりいけないですが、私も兄弟は作ってあげたいなと思ってます。

    なのでお金は最悪どうにかなるとして2人目が本当に欲しいかどうかですね!!

    • 7月27日
deleted user

田舎暮らし、世帯年収690万万
住宅ローン月10万
貯金かき集めて600万
今現在2人目妊娠中です!
めちゃくちゃ似てたのでコメントさせて頂きました!
あとは年齢にもよると思いますが
我が家は夫婦揃って29歳です!
もう30代間近ですがまだまだ今の時代でいうと
労働年数長くなる方だと思い2人目踏み切りました🤰

  • ママリ

    ママリ

    ほぼ同じで安心しました😣♡

    私は28歳で旦那30になります!!

    収入低くてもなんとか頑張りたいです🥲!!

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほぼ同い年ですね☺️ウチは、
    まだ30年以上働けるし
    住宅ローン遅く組んだ人より早く終わるし
    子育ても50歳くらいで終わると考えたら
    30歳過ぎてから結婚して
    子供2人産んで住宅ローン組んでって方より
    今だったら若くて働けばとか何とかなっても
    50歳過ぎて子育て終わってなくて
    仕事とか何とかならない事もあるとおもうし、
    って考えなので
    今は何とかなるやろー!て感じです😊

    • 7月27日
はじめてのママリ

年収の割にローンが高いので不安ですが、何とかなると思います!
私自身が母子家庭で貧乏でしたが、兄弟3人楽しく育ってきたので☺️
その代わり親は仕事3つ掛け持ちしてました😂(朝は新聞配達、昼は正社員、夜はコンビニ)
今は奨学金などもあるので、借りたらいいですし、どうしても子供に背負わせるのは…と思うなら、親が返していくこともできますし!
お金は何とかなる、何とかする!精神あれば大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりローン高いですよね😭

    お母様凄すぎます😳
    私はそのメンタルあるか不安ですが、子供のためには頑張りたいです!!

    やっぱり兄弟はいいものですね😊♡

    • 7月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無責任な事は言えないですが、子供はお金=幸せじゃないので大丈夫です🙆‍♀️
    どんな親だって子供のやりたい事全部はさせてあげられないので、やれる範囲で良いと思います😌
    親が遊び暮らしててお金がないのと、必死に働いててお金ないのは子供はちゃんと分かるので!
    兄弟なんて何にも変えられない財産ですよ🙌🏻🩷

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥲!
    勇気出ます😳

    ありがとうございます!♡

    • 7月27日
ぴーまん

現在、小2と年長2人います。

2人目できたとき我が家は今思えばかなりやばかったです。

というのも、、、ローンなど無知で
旦那の年収300万(転職して2年位)
私、1人目妊娠を機に退職して無職
1人目が一才になった時に家を建てました。
貯金は250くらい。
頭金なし、ボーナス払いありです🤣

2人目なんて当時考えてなくて
子供1人だしなんとかなるかなと思ってたら引っ越した月に2人目の妊娠がわかりめっちゃ焦りました😂✋🏽
しかも、2人目が生まれるので妊娠8ヶ月くらいで中古の車を一括で購入もしました🤣
2人目が幼稚園入るまで専業主婦をしてました〜🤣

今は旦那の年収が倍以上になったし
貯金も現金だけで1000万くらいあり
私も医療職でゆるーくパートをしています🫶🏽

  • ママリ

    ママリ

    なんで旦那さんの年収倍になったんですかー🥺🥺

    • 7月28日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    旦那が少しずつ昇格したのもありますがありがたいことにボーナスも毎年
    年に3回安定していただけてるのもあります🤣

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

年収からしてローンが高いので難しそうです。
旦那さんのみで670万ならママリさんが働けばいい話ですが、2人でそれで、それ以上あげれないなら厳しそうです。

やりたいことやったり、塾に通わせていきたい学校行かせてあげる、旅行も毎年いきたい。とかだと無理かと思います。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね、、、
    旦那も副業始めたばかりなので今後は何とも、、、って感じです😭

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人でも大学まで行かせるなら厳しそうです。
    その年収でも3〜4人子供いてる人もいっぱいいますが、大学まで出すつもりないと思いますよ。
    まず出そうと思っても無理だし。

    学費は出さない!旅行や習い事は厳選しながら我慢!って決めてるならいけるかもです。

    副業でどれほど安定した収入を得られるかですね。
    そのローンだったら最低でも800万は欲しいところですね。

    うちは世帯年収2倍ですが、ローンは月9万です。
    それでギリ2人だなと考えてます。

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよねー😭😭
    分かります、、、、

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら2人目なんて絶対考えられません😂

    どうしてもほしいなら稼ぐしかないですが、給料増やすなんてなかなかできないから、副業で仕事増やすしかないけど、そうなったら逆に忙しいし疲れるしで子供どころじゃない…

    • 7月29日
マリル

結構厳しいと思います😰

旦那さんだけで320だとママリさんが復職できなかった場合詰みませんか?💦
大丈夫、何度かなるとコメントされている人はお子さん全員健常児なんじゃないですかね…

重い病気を抱えた子や障害のある子が産まれることも想定した上で判断した方がいいと思います💦

  • マリル

    マリル

    ×何度かなる ◯なんとかなる
    誤字ありました💦すみません🙇‍♀️

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそうです😭

    それもよく想像しています、、、😭

    • 7月28日