
1人目の妊娠時に早期剥離の疑いがあり、不安がある。2人目妊娠時にリスクはあるでしょうか?主治医に相談してください。
2人目の妊娠を考え始めました。
1人目の時に1ヶ月検診の際、常位胎盤早期剥離の疑いがありました。次妊娠した時に主治医にそう言われたと伝えてください。
と言われました。
言われた時はピンと来ず調べてみると母子ともに危険等書かれており…
1人目の時も切迫で2ヶ月入院していたので色々不安になってしまって。
同じように言われた方いますか?
もし2人目妊娠した時になにかリスクはあるのでしょうか?
- a..k(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

うに
私も上の子は切迫で1ヶ月入院、
陣痛中に常位胎盤早期剥離の疑いのため
緊急帝王切開になりました。
当時、看護師さんにふと相談したところ
二人目もなる確率(低い)よりも
私の場合は子宮頸管無力症を疑った方がいいかもと言われ
本当にその通りでした…💦
看護師さん凄い…!
だから今は特に気にしていません😃
a..k
帝王切開になったんですね😳
子宮頸管無力症…頸管長はみるみる短くなってたのでありえるかもですね!
入院になる覚悟はしてるんですがやっぱり色々考えてしまいます…
うにさんは強いですね!私も割り切って頑張ります!
うに
無力症じゃないに違いない!
切迫も今回はならないかも✨
て楽観的に考えてたのですが
結局17週で症状が出て手術、以来実家で自宅安静させてもらっています…😢
私はかなり苛酷な妊娠になってしまいました😭
a..k
うにさんも大変なのに回答してくださってありがとうございます!
今はご実家に甘えて元気なお子さんが生まれることを祈ってます!
瑠璃
すみません横から質問いいですか?
陣痛中に早期剥離の疑いとありますが、経緯を教えて下さい。
うに
陣痛がはじまったため入院になり、ベッドのある部屋に移動。
すると原因不明の大出血。緊急帝王切開に切り替わりました。
胎盤を病理に出したりしましたが
結局原因は不明なままでした。
瑠璃
そうですか。
出血って具体的にどれくらいか覚えていますか?
すみません私もこの前出産終えたんですが、赤ちゃんと胎盤が同時に出てきました。結果論になりますが、早期剥離だったんじゃないか、ということで…確かに陣痛中出血してたし胎動弱かったなぁと思って😔
うに
私は見ていないのですが、
これはおかしいと
看護師さんが即ざわつくほどです💦
でも輸血とかはしてません😃
瑠璃
そうですか。
貴重な経験談ありがとうございました!
第二子出産応援してますね!
うに
ありがとうございます!
がんばります😃